お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 広さを最大限に生かし、こだわりと性能をつめ込んだ家

利用実例

広さを最大限に生かし、こだわりと性能をつめ込んだ家

Nさんファミリー【神奈川県海老名市】2022年完成
Nさんファミリー【神奈川県海老名市】

住み始めて3ヵ月くらいですが、毎日仕事から家に帰るのが楽しみで仕方ありません。本当にいい家を建てられたなと実感しています。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

夏の暑さ、冬の寒さが耐えがたく、建て替えることを決意しました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

知人の紹介で「家づくり学校」を訪問しました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

佐東さんは、家づくりの最新情報や住宅ローンの現状などを限られた時間の中で詳しく、かつ分かりやすく説明してくださいました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

予算や要望に沿って4社提案いただきましたが、どこも的を射ていました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

担当の加藤さんの、他の会社にない発想とセンス、人柄だと思います。この人に任せれば大丈夫だと感じました。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

一番は高断熱・高気密です。一年中快適に住める住まいを探していました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

常に何かあれば連絡をくださり、実際に施工中もいつでも見学させていただきました。一つひとつとても丁寧に施工していただき、満足です。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

家づくりにおいてさまざまな問題はありましたが、担当の加藤さんと藤田さんで一緒になって一つひとつ問題を解決していったことが思い出深いです。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

住み始めて3ヵ月くらいですが、毎日仕事から家に帰るのが楽しみで仕方ありません。本当にいい家を建てられたなと実感しています。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

こんなに狭い土地で本当に建てられるのかと思いましたが、完成すると嘘のように広く感じ、諦めずに頑張ってよかったなと思います。時間も労力もかなり使いますが、皆さんも最後まで妥協せず、理想の家を一緒につくってくれる工務店さんを見つけてください。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

弊社の性能に関心をお持ちいただき、建て替えのご相談をいただきました。南側の隣家が敷地の高い所に迫って建っているため、以前の家では日当たりの悪さや寒さに悩んでおられました。その点を設計プランと窓配置、性能の高さでカバーできるよう、ご提案させていただきました。

株式会社GAHOUSEプロデューサー 加藤奈穂美

アドバイザーの声

アドバイザー

初来校時は理想の家づくりができるのかと終始不安そうな表情でしたが、加藤さんにお会いいただいてからはすぐに意気投合され、笑顔の多い打ち合わせをされていたことが印象的です。一番のご要望だった高断熱・高気密を実現され、快適そのものの毎日を送られているご様子に私もうれしくなりました。

家づくり学校アドバイザー 佐東駿