お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 快適な住まいは豊かな人生のための大切な要素

利用実例

快適な住まいは豊かな人生のための大切な要素

Mさんファミリー【埼玉県川越市】2022年完成
Mさんファミリー【埼玉県川越市】

自分の城!夢を実現できました。アパートよりも快適で収納も多く、片付けしやすいです。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

結婚を機に実家のある川越に引っ越し、家づくりを検討し始めました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

チラシで「家づくり学校」のことを知り、勉強しようと思い個別相談を利用しました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

めちゃめちゃよかったです。梅野さんが親身に相談に乗ってくれて、内装や間取りのアドバイスももらえて頼もしかったです。

Question 04

提案された会社は的を射ていましたか?

どこもよくて迷いました。各社の特徴や社長の人柄なども分かりやすく提案してくれたので、見学に行くのも楽しかったです。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

小泉社長の人柄!建てた後のことを考えると、私たちにとって「人柄」は重要な要素でしたが、小泉社長は親身に要望を聞いて、何でもすぐに答えてくれる信頼できるパートナーでした。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

人間も猫も安心して過ごせる家。家事動線や収納を重視した、暮らしやすいすっきりとした家にしたいとお願いしました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

細かな要望にも丁寧に対応していただきました。また、いつでも連絡が取れ、すぐ答えてくれるのもよかったです。スムーズに打ち合わせが進みました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

「小泉建設」さんと家をつくると決めた時!

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

自分の城!夢を実現できました。アパートよりも快適で収納も多く、片付けしやすいです。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

デザインや素材にばかり目が行きがちですが、性能にこだわることで長寿命かつ快適な住まいを実現できます。そのためにはしっかり家を見ることが大切。OB邸を見学することで会社と施主との関係性が具体的に見え、間取りや収納、動線なども参考にできますよ。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

Mさんからは「小泉社長と住まいづくりがしたい!」と大変うれしい言葉をいただき、その言葉を胸に手掛けた住まい心地は数値にも現れています。C値0・10、UA値0・37、耐震等級3、BELS評価5つ星、HEAT20 G2クリア、国交省ZEH補助金なども取得し、大変喜んでいただきました。

株式会社小泉建設代表取締役 小泉昌之

アドバイザーの声

アドバイザー

初めてのレクチャーから真剣に耳を傾けてくださったMさん。ご連絡した際には、いつもおふたりともがお返事をくださり、迷った時は頼っていただけることがとてもうれしく、ご一緒にあれこれ考えた時間は私にとっても忘れ難い思い出です。明るく開放的な、まさにMさんにぴったりのお家の完成ですね!

家づくり学校アドバイザー 梅野宏美