お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 暖かさが満ちる家

利用実例

暖かさが満ちる家

Yさんファミリー【神奈川藤沢市】2021年完成
Yさんファミリー【神奈川藤沢市】

この家で過ごせる毎日がとても幸せ!

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

子どもと過ごすあたたかい空間がほしかったからです。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

住宅メーカーではなく、地域の工務店で建てたいと決めていましたが、探し方が分からず困っていたら姉が「家づくり学校」を紹介してくれ、すぐに伺いました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

突然の来店にも関わらず、とても親切、丁寧に説明してくださいました。工務店の特徴や得意分野も教えてくださり、とても参考になりました。自分たちだけでは調べきれない情報量で、本当に相談してよかったと思っています。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

第一優先は高断熱・高気密であること、加えてデザイン性を希望としてお伝えしたところ5社ほど紹介していただきました。数値で住宅性能を提示してくださり、とても分かりやすかったです。あの日がなかったらこの家は建っていなかったんだなと、今でも思い出します。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

青木社長のお人柄!これに尽きます。最初の打ち合わせからとてもワクワクしました。また、事務所が気取らないおしゃれなあたたかい雰囲気で、イメージしていた家と近かったのも理由です。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

家族がリビングに集まるような居心地のよい家。細かな要望はたくさん出させていただきましたが、家事動線と造作洗面台にはこだわっていただきました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

青木社長、現場監督の高倉さん、棟梁の斎藤さんなど、全ての方が本当に仕事が丁寧、親切で、本当に家づくりが好きなんだなと思えました。いい人がいい人を呼んでいる感じがして、とても信頼できました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

 棟梁の斎藤さんの断熱材へのこだわり。性能調査完了後も「気になる部分があるからもう少しやります」と言ってくださり、感動しました!おかげで夏は涼しく冬は暖かい空間で過ごせて快適です。また、上棟の日に立ち合わせていただきましたが、たくさんの方が手際よく家の骨組みを立ち上げてくださり、こうして人の手で一軒一軒家を建て、町ができているんだと感慨深くなりました。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

この家で過ごせる毎日がとても幸せ!

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

家づくりのテーマを決め、イメージ写真を集めて打ち合わせするとスムーズかつプロのアドバイスをいただけると思います。全てが思い通りにはいかないと思いますが、妥協点を見極めていけばお気に入りの家にできるはずです。ぜひおもいっきり楽しんで家づくりしてください!

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

弊社の家づくりのコンセプトに共感していただき、初回面談からとんとん拍子で弊社を家づくりのパートナーとしてお選びいただきました。やりたいことを明確にし、任せるところは任せる!そんなスタイルが成功のポイントだったのだと思います。これからも末永くよろしくお願いします。

松尾建設株式会社代表取締役 青木隆一

アドバイザーの声

アドバイザー

来校時には土地を契約済で、急いで住宅会社を決めないと!という状況。レクチャー後、すぐに会社見学を始められ、短期間で理想のマイホームを実現されました。ご夫婦の行動力の賜物ですね!快適に暮らせているとのこと、うれしいです!ますます楽しい毎日を送られますように。

家づくり学校 湘南校