利用実例
匠の技と心を現代の川越に 江戸町屋の家

人生を支えてくれる家ができました!ご協力いただいた全ての皆さんに感謝しています。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
自宅が築50年を迎え、地震でひどく揺れて、暑さ寒さがきつい状態を何とかしたいと思ったため。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
川越地域の情報に精通していて、中立的な立場で会社を紹介してもらえると思ったからです。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
竹内さんはいつも丁寧、迅速で、納得のいく対応をしてくれました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
提案してもらった複数の会社を訪問する中で、自分の望む家を建ててくれる会社を見極める目が養われたと思います。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
じっくり一年かけて会社の検討を重ね、私が望む家を建ててくれるのは新井社長だと確信しました。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
具体的な要望を100項目近く出しました。要約すれば「高性能な私好みの町家を建ててほしい」ということです。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
現場の隣に仮住まいしていたので仕事ぶりはつぶさに拝見しましたが、常に近隣に気を配り、現場はいつもきれいに整理整頓されていました。棟梁は質問や要望に対しても真摯に対応してくださり、出入りの業者さんもきちんとした方たちばかりでした。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
上棟式で新井社長に促されて自分の家づくりの思いを語りました。そのあと鳶の頭に木遣を披露していただきました。いよいよ川越に自分の町家が建つのだなと実感しました
マイホームを実現された喜びを一言
人生を支えてくれる家ができました!ご協力いただいた全ての皆さんに感謝しています。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
信頼できる住宅会社を見つけ出すことが何より大切だと思います。「家づくり学校」でたくさん勉強して、いい会社と出会ってくださいね!
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

こだわりの家を造るには、お客さまと施工者がどれだけイメージを共有できるかが成功のカギになると思います。Tさん邸も細かい話し合いを重ねてでき上がりました。施工側としては、納得して納品させていただきました。これからも長いお付き合いとなりますが、よろしくお願いいたします。
有限会社 三幸住宅代表取締役 新井克典
アドバイザーの声

妥協なく会社見学をされ、その度に詳しくなられるお姿が頼もしかったです。そんなTさんの感性と要望に応えられるのは新井社長しかいないとご提案しました。何度も「期待以上の仕上がり」と話してくれたTさん。よいプロと出会うことの大切さを改めて実感しました。趣味を楽しむ豊かな日々が始まりますね。
家づくり学校アドバイザー 竹内慶子
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/フセヤ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~19:00
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~19:00
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~19:00
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/オオヒナ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする