暖かさが家族を包むパッシブZEH
注文住宅施工事例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
美術館のような 美と静謐さを味わえる家
2021年完成













MESSAGE
たくさんの方の力で自慢の我が家に!
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
築40年程の社宅に住んでいたので不便なことも多く、子どもが小学生になる頃には広い家に引っ越したいと思っていました。マイホームを建てるのは夢だったので、時期が来たという感じです。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
じっくり調べて家づくりをしたいと思い、工務店情報が豊富な「家づくり学校」の本を買ったのがきっかけです。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
友森さんは気さくで、友人に話すような感覚で相談させてもらえました。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
特徴の違う会社を数社見学訪問する中で、自分たちの要望が少しずつ明確になり、ぴったりのチームに出会えました。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
直感で「ここだ!」と感じました。性能、デザイン、独創性にもこだわりたかったのですが、このチームならきっといい家ができると思える提案がたくさんありました。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
古い社宅に住んでいたので、快適な住宅、耐震、そして見た目の格好よさです!どれも妥協したくありませんでした。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
建築現場は常に活気にあふれ、整理整頓されていて気持ちがよかったです。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
「洗練された格好いい、でも落ち着く家」というイメージだけで迷走していた時、小橋社長に「そう思う場所はどこでしょう?」と聞かれ、「美術館かな」と答え、「それだ!」と盛り上がり、ワクワクしたことは今も忘れられません。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
たくさんの方の力で自慢の我が家に!
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
今と未来の生活、家づくりへの夢を家族で話し合うことが不可欠。そして、想いに寄り添ってくれる会社に巡り合ってください。「家づくり学校」はそのお手伝いをしてくれますので、何でも相談してみてください!
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
Sさんの憧れである、美しく統一された空間で暮らしたいという想いを受け、コンセプトを〝美術館のような住まい”とし、建物の中心に光が降る吹き抜け土間を設けました。生活感の出る寝室や子ども室は2階に、大容量収納も中心部から見えない位置に配置。空間の美しさにとことんこだわった住まいです。
一級建築士 てらこしのりひと
アドバイザーの声
堅実で頼もしいご主人と朗らかで優しい奥さま。息子さんたちはいつも賑やか&いい子で待っていてくれました。Sさん邸を「アトリエみたいで素敵」と表現した私に「当てた人は初めて!」と驚いた奥さま。私も感動で鳥肌が…(笑)。何度も心折れそうになりつつも妥協せず頑張り続けた日々の結晶ですね。
友森匡美
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
岡山校
- 設備
- ご対応エリア
- 岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/津山市/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/浅口市/和気町/