木のぬくもりと自然に囲まれてのびやかな平屋に暮らす
注文住宅施工事例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
暮らし心地を上げる収納×動線設計
2020年完成













MESSAGE
やはりマイホームは最高です!たくさん時間をかけて悩んで決めたものが形になった喜びとうれしさでいっぱいです。動線を考えた間取りにしてもらったので、とても使いやすいくて動きやすいのも助かってますね。収納も多いので、子どものおもちゃもスッキリして気持ちいいです。
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
子どもが増えてアパートが狭く感じるようになり、子育てしやすくて落ち着くマイホームが欲しいなと思うようになりました。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
知人から「家づくり学校」のことを聞いて、まずは学びたいと伺いました。何から始めたらいいか分からないことが多く、教えていただきたくて行かせてもらいました。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
何を聞いても丁寧に教えてくださり、知識の豊富さに驚きました。子どもを連れての訪問でご迷惑をかけることも多かったのですが、いろいろ気遣ってくれて助かりました。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
私たちにピッタリの会社をご紹介いただいたと思います。雰囲気だったり予算も見合ったところをご紹介いただけてありがたかったです。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
赤野社長や木戸さんにお会いして、人柄のよさにまず惹かれました。私たちの要望をじっくり聞いて提案してくださいました。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
収納をたくさん作ってもらいたいのと、動線を確保して使いやすい間取りにしてほしいとお伝えしました。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
建築中は楽しみで何度も現場に行きましたが、棟梁が毎回進行状況を説明してくださいました。何を質問しても答えてくれて安心できました。赤野社長もよく来て作業されていて、施主を大事にしてくださっているのが伝わり、うれしかったです。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
打ち合わせの時に陣痛のような痛みがきてるかなあと思っていて、帰りの車で本格的な陣痛が。そのまま病院に行き、4時間後に出産したことです。妊婦の時から打ち合わせが始まって、今では次女も10ヵ月を迎え、家づくりとともに大きくなった感じです。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
やはりマイホームは最高です!たくさん時間をかけて悩んで決めたものが形になった喜びとうれしさでいっぱいです。動線を考えた間取りにしてもらったので、とても使いやすいくて動きやすいのも助かってますね。収納も多いので、子どものおもちゃもスッキリして気持ちいいです。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
自分たちの要望や考えをしっかりカタチにしてくれる工務店を見つけるのが家づくり成功の鍵です。私たちは「家づくり学校」に行ったことで「赤野住宅工房」さんに出会うことができました。本当に感謝しています。
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
子育て真っ最中のTさん。子育て経験のある女性コーディネーターをメインにプランニング。女性ならではの気付きやアイデアで家事動線や収納テクニックのご提案をさせていただきました。当社の得意とするところをたくさん採用していただき、私にとっても忘れられない出会いになりました。
代表取締役 赤野勝俊
アドバイザーの声
ご主人が奥さまをしっかりとサポートされている、とても仲のよいご夫婦。性能も予算も間取りも気になるということで、ご家族に合わせて柔軟な提案をしてくださる赤野社長をご紹介しました。完成した思いが詰まったお家を訪問し、ご家族で楽しそうにされているのを拝見し、とてもうれしく思いました。
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
岡山校
- 設備
- ご対応エリア
- 岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/津山市/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/浅口市/和気町/