つながる間取りで暮らしを豊かに
注文住宅施工事例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
大開口でつくる陽だまりの家
2020年完成













MESSAGE
快適に過ごすことができて最高です!
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
転勤がある仕事なので、子どものためにも小学校入学までには家を建てたいと考えていました。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
展示場でハウスメーカーは見ていましたが、工務店の家づくりも知りたいと思っていたら、職場の先輩に「家づくり学校に行けばいろいろ教えてもらえるよ」と聞いて。すぐに相談に伺いました。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
レクチャーを聞くことで、自分たちが重視したい事柄などもより明確になりました。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
はい。デザインや性能など、こちらの希望するような会社を数社紹介していただきました。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
デザインと性能レベルが私たちの理想通りだったこともありますが、最初にお会いした髙元社長の説明が分かりやすく、その時から「ここで建てよう」と夫婦で決めていました。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
回遊できる間取りを一番に要望としてお願いしました。さまざまな間取りの案を出していただき、細かな要望にも応えていただき大満足です。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
畑さんはいつも質問にすぐ対応してくださり、とても楽しく家づくりをすることができました。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
棟上げの日はとても思い出に残っています。図面で見ていただけのものがドンドン形になっていくさまを見て、「自分たちの家が本当にできるんだ」とうれしくなりました!
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
自分たちの思いのこもった家ができ、本当に感慨深いものがあります。冬は陽の光が降り注ぎ、部屋中ポカポカ。快適に過ごすことができて最高です!
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
どの会社を選べばいいのか、そもそもどんな家を建てたいのか分からない人も多いと思います。でも、家づくり学校に相談すれば、自分たちに合った会社や理想の家づくりが見つかると思います。また、住宅会社には何でも相談してみることが大切だと思います。
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
東西に広く、南側にも開けている土地という最高の条件で設計させていただきました。Kさんの希望を踏まえて開放的なLDK、特にキッチンからの視線の通りやすさを重視しました。南側に設けた約5m幅の窓から取り込む日差しが、これからの寒い時期でも快適に過ごせる天然ヒーターになります。
営業 畑周如
アドバイザーの声
とても堅実なご夫婦で、来校当初から気密・断熱性能や耐震性、耐久性など、長く安心して快適に過ごせる住環境を希望されていました。ならばと、高性能住宅を長年手がけてきた「タカ建築」さんを提案。基本性能はもちろん、奥さまのセンスも取り入れたおしゃれなお家になりましたね。
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
岡山校
- 設備
- ご対応エリア
- 岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/津山市/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/浅口市/和気町/