ガレージとサロン。2つの顔を持つ住まい
注文住宅施工事例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
無垢のぬくもりで家族を育むナチュラルな住まい
2020年完成
MESSAGE
理想となる家に住むことができ、幸せです。
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
結婚前からマイホームに強い憧れを持っていました。子どもが生まれ、住宅ローン返済のことも考えるとそろそろだろうと思い、検討を始めました。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
展示場を見学したり勉強したりする中で家づくり学校の存在を知りました。家づくりは一生で何度も経験できることではないので、訪問しても損はないかな、という気持ちで利用しました。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
建てる決断がなかなかできない私たちの話を重定さんは親身に聞き、性能に関してもC値やUA値など具体的な話や補助制度など多岐に渡って大切な知識も教えてくれて大変感謝しています。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
射ていました。私たちの求めているデザインや提案力のある工務店を紹介していただきました。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
二宮さんと打ち合わせを重ねる中で、この人に任せれば自分たちの思う家づくりができると思ったからです。いつでも気軽に相談できるので、今でも本当によかったと思っています。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
最近は水害などの自然災害が多いので、安心して暮らせる土地探しをお願いしました。建物に関しては、耐震性能や気密・断熱性能など、住宅性能を重視した可愛らしい雰囲気の家がいいとお伝えしました。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
住宅会社はもちろん、現場の工事スタッフの皆さんも素人の私たちに丁寧に説明してくれて、気持ちよく進めることができました。これ以上ない体験をさせていただきました。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
今では打ち合わせの時から全てが忘れられない思い出となっていますが、一番は上棟式です。職人さんが手際よく、一日で基礎から家の形を作っていく姿を見学させていただき、大変感動しました。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
理想となる家に住むことができ、幸せです。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
子どものことを考え、吹き抜けと鉄骨階段を諦めかけていましたが、二宮さんに「子どもはすぐ大きくなるけど、住むのは一生だから、理想を大切にした方がいい」とアドバイスいただき、その通りだなと思いました。皆さんも何を大切にするかをしっかり話し合いながら家づくりを楽しんでください。
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
ご夫婦ともにプロヴァンス風のお家が理想ということで、弊社のセミオーダー住宅「リプラス」のプロヴァンススタイルをご提案しました。「吹き抜けがいいけど寒くないかな」など気になる性能についても、高気密・高断熱であることをご説明して解決。ご夫婦の憧れのイメージを実現できたと思います。
アドバイザーの声
「山忠」さんに一途な想いを託されたKさん。とても可愛らしいご夫婦で、家づくりの最中、ご報告に来てくださった時、二宮さんのことを「二宮パパ」と呼んで慕っておられましたね(笑)。そんな風に楽しく進められているおふたりのうれしそうな姿を拝見するのが私の喜びでした。幸せ家族にさらに幸あれ!
重定桃子
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
岡山校
- 設備
- ご対応エリア
-
【岡山県全域】
岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/早島町/津山市/吉備中央町/鏡野町/久米南町/勝央町/奈義町/新庄村/新見市/西粟倉村/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/矢掛町/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/美咲町/浅口市/里庄町/和気町/
の詳細を見る
人気の施工事例