つながる間取りで暮らしを豊かに
注文住宅施工事例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
性能の追求で導き出したデザインの最適解
2020年完成













MESSAGE
好きな物に囲まれて暮らせてうれしいです。
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
子どもが生まれてアパートが手狭になったことと、消費税増税で補助金が出ることを知り、家づくりを考え始めました。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
子どもが生まれてアパートが手狭になったことと、消費税増税で補助金が出ることを知り、家づくりを考え始めました。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
家づくり学校を利用するまではデザインばかりに気を取られ、気密や断熱など性能については頭になかったのでとても参考になりました。資金計画もしていただけたので、打ち合わせの際「この機能は外さずにこのくらいの金額で」といった具体的な話を早い段階ででき、スムーズに話が運べたと思っています。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
家づくりの方向性に合う会社を紹介していただきましたが、どの会社も的を射ており、逆に悩む結果となりました。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
モデルハウスの雰囲気を妻がとても気に入り、こんな家に住みたいと思ったのが一番です。土地選びからサポートいただき、「この土地だったらこういう建て方ができますよ」といったアドバイスをいただけたことも決め手の一つでした。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
(ご主人)ガレージや両親が泊まりに来た際の広めの和室、趣味の空間やたっぷりの収納スペース (奥さま)育児のためにキッチンから広く家の中を見渡せることや、洗濯機と屋内・屋外の洗濯物を干すスペースを隣接させるなどの家事動線
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
壁紙や照明、家具選びも家全体のバランスを踏まえて意見をくださり、とても頼りになるパートナーでした。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
打ち合わせ中に子どもが初めて歩きました。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
好きな物に囲まれて暮らせてうれしいです。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
要望はとにかく相談してみましょう。折り合いがつかないことも出てくると思いますが、住宅会社が要望をかなえるために方法を考えてくれます。「FORT」さんのおかげで我が家は楽しく家づくりに取り組めました。皆さんも楽しみながら進めてください!
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
初めてお会いした時から、とても仲がよいご夫婦という印象でした。福山のモデルハウスをご覧いただき、性能とデザインを両立させたいとのことで早々に当社をご指名いただきました。設計士と打ち合わせを重ねる間、私の役目はTさんのお子さまと遊ぶこと(笑)。楽しく過ごした日々を今でも思い出します。
代表取締役 中村亜樹
アドバイザーの声
とても明るいご家族で、個別相談も笑いの絶えない楽しい時間でした。住宅性能を確保しつつデザインにも思い切りこだわるならと「FORT」さんをご提案しました。中村社長を信頼され、綿密な打ち合わせを重ねられた様子。入居後も毎日楽しく過ごされているようで本当にうれしいです。
杉岡彩香
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
岡山校
- 設備
- ご対応エリア
- 岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/津山市/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/浅口市/和気町/