暖かさが家族を包むパッシブZEH
注文住宅施工事例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
リノベーションでかなえた和の暮らし
2015年完成











MESSAGE
子供たちが毎日、家中を楽しそうに走りまわる姿を見ていると、「家を持ってよかったな」と嬉しくなります。
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
子供のためにマイホームを持ちたいと思ったので。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
家づくり学校に行けば、家づくりのいろんな情報が得られると思い、利用しました。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
親切で、とても分かりやすくいろいろな事をアドバイスして下さいました。相談に行く前は家づくりについて漠然としていましたが、いろんな提案をしてもらえたので、ここに任せておけば自分たちの目的に合う家を探せる!と感じました。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
はい。すごく的を射ていました。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
とにかく社長の人柄に魅かれて決めました。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
建築業者の方が行かれる木材市に連れて行ってもらい、一目惚れしたフローリングを買ったことかな?また、子供たちが社長のことが大好きで、打ち合わせの時は「社長に会える!」とかなり喜んでいました。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
きめ細かい提案、プランニングで私たちの期待以上の家になりました。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
建築業者の方が行かれる木材市に連れて行ってもらい、一目惚れしたフローリングを買ったことかな?また、子供たちが社長のことが大好きで、打ち合わせの時は「社長に会える!」とかなり喜んでいました。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
子供たちが毎日、家中を楽しそうに走りまわる姿を見ていると、「家を持ってよかったな」と嬉しくなります。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
大変なこともあるけど、それ以上に楽しい事もいっぱいあります!皆さんも家づくりを楽しんで下さいね。
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
お会いして1ヶ月後くらいに、私たちが手がけた中古戸建のリノベーション物件を見ていただき、リノベーションのイメージをつかんでいただくとともに、新築にはない味わいや趣き、おもしろさを知っていただけたのではないかと思います。まもなく今のお家に出会われ、昔ながらの和風の佇まいを残しつつもライフスタイルを考えた機能的でモダンなM様らしい落ち着いた雰囲気のお家にリノベーション。子供たちにも喜んでもらえて感無量です。これからも楽しい毎日を過ごして下さいね。
代表取締役 小橋正浩
アドバイザーの声
初めて学校に来て下さった時、奥様の疲れたご様子が印象的でした。それまでに数社とお話するも、要望と予算が合わず、家づくりに疲れてしまったとのこと。そこで、新築だけでなく中古戸建のリノベーションも検討してみては?とご提案、小橋社長とお会い頂きました。社長とお話をされた直後から、お二人のご様子がみるみる変わり、毎回楽しく打ち合わせされていましたね。完成したお家で子供さんが楽しそうに走り回っているのを見て私も嬉しくなりました。末永くお幸せに!
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
岡山校
- 設備
- ご対応エリア
- 岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/津山市/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/浅口市/和気町/