暖かさが家族を包むパッシブZEH
注文住宅施工事例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
無駄のない形を追求し、心地良さに辿り着く
2018年完成











MESSAGE
大満足!!!!外から帰ってきて、マイホームが見えてくる度に「良い家だなぁ」とひそかに思っています。
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
住んでいたマンションが子どもの成長で手狭になってきたので。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
最初は自分達でハウスメーカーや工務店を見てまわっていたのですが、なかなか自分達に合う会社に出会えず・・・。たまたま見た雑誌で家づくり学校のことを知って行ってみることにしました。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
とても良かったです!楽しみながら家づくりの相談ができました!
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
ちょっとびっくりするくらい、自分達にピッタリくる方を紹介して頂けました!あんなにたくさんのハウスメーカーや工務店に行って、なかなか「ここ!」というところが見付からなかったのに…!!
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
主人と建築士さんの感性がとても似ていたから!!そして、大工さんの人柄がとても良かったからです。初めて建築士さんに会った日は、主人と2人興奮気味に「すごく良かったよね!」と話しながら帰りました。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
平屋、ガレージ、広いLDK、薪ストーブ・・・けっこうワガママな要望ばかりを伝えたと思います。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
毎回の打ち合わせが楽しみでした。建築士さんはもちろん、大工さん、建具屋さん、キッチンを作って下さった方(造作家具やさん?)外構さん・・・皆さん素敵で丁寧なお仕事をしてくれる方ばかりで大満足のお家です!!!!
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
夫婦げんか・・・笑。「ここはこうしたい!」と夫婦で考えがわかれることもあったのですが、建築士さんが2人の話をしっかりと聞いてくださり(主人との私の板挟み…笑)、冷静に良い提案をしてくださいました。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
大満足!!!!外から帰ってきて、マイホームが見えてくる度に「良い家だなぁ」とひそかに思っています。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
自分達にピッタリと合う住宅会社を見つけるまで諦めないでください!
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
O様のお家は、「私が今したいこと」と「O様がこれからしてみたいこと」が不思議なくらい一致したレアなケースです。クルマの好みから薪ストーブまで、ホント不思議なくらい…ほとんど変更なしのファーストプランのまま突っ走りました。実は、それが一番いい家を造る一番の方法なのです。
代表取締役 大原 宏一
アドバイザーの声
初めてお会いした時にはすでにたくさんの要望と家づくりの知識を持たれていました。後はご夫婦の夢を形にできる企業を探すだけ。ご夫婦のちょっとしたご要望も聞き取り、ご案内した会社は一社。訪問後、奥さまから喜びのご連絡をいただいた時は安心しました。お家を拝見した時は感動!おめでとうございます!
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
岡山校
- 設備
- ご対応エリア
- 岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/津山市/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/浅口市/和気町/