木のぬくもりと自然に囲まれてのびやかな平屋に暮らす
注文住宅施工事例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
お気に入りの家具が似合う大屋根の家
2013年完成











MESSAGE
いろいろ迷ったりしながらも社長さんやスタッフさんから教えていただき、自分達の家が完成しました。携わってくださった方々には感謝感謝です。
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
「消費税が上がる前に建てたい」「長期優良住宅の優遇措置に間に合わせたい」と思ったからです。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
ハウスメーカーの見学会などにたくさん参加はしたけれど、結局どこがいいのか何がいいのかわからなくなった。ただ、ハウスメーカーよりも工務店の方が自分達には合っていると感じました。工務店選びを進めるのに、アドバイザーの話を聞きたくて訪問しました。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
アドバイザーの話は分かりやすく、明解でした。土地情報の対応はとても素早く、自分達の方がアタフタするほど迅速でした。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
はい。的を射ていました。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
OB宅訪問をし、自分達の家を想像することができたこと。また、社長のブログから仕事に対する熱い想いを感じ、信頼を持つことができました。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
ひと部屋ずつ要望をすべて書き出し、社長に見ていただきました。それから社長に具現化していただき、ほぼ要望通りの間取りになりました。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
社長に要望を伝えた時、「できません」と断られることがありませんでした。ただ、メリット・デメリットは的確に教えてくださいました。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
出産直後に社長とインテリアコーディネーターさんに賃貸のアパートに来ていただき、打合せをしたことです。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
住みはじめてから、便利さと過ごしやすさにとても満足しています。いろいろ迷ったりしながらも社長さんやスタッフさんから教えていただき、自分達の家が完成しました。携わってくださった方々には感謝感謝です。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
いろいろ考えて納得してつくった家ならば、満足いっぱいの家になると思います。
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
普段はあまりご自宅にお邪魔することは少ないのですが、K様のおっしゃるとおり訪問しての打ち合わせは印象に残っています。現場とご自宅も近いことから頻繁に現場に来ていただき、楽しく打ち合わせたのも思い出します。賃貸暮らしながら、しっかりとした家具をたくさん持たれていて、それらをプランに落とし込み、使い勝手に配慮しながら進めて行きました。細部までこだわったインテリアはこちらも納得の仕上がりとなってますね。
代表取締役 近藤直岐
アドバイザーの声
最初に相談に来られた時は迷いを持たれていましたが、我々がヒアリングさせていただくことにより自然と晴れていかれました。コメントに見学訪問をされた際「自分達の家が想像できた」とありますが、直感で縁を感じる出会いとなり、本当によかったです。「満足いっぱいの家」となり、私事のように嬉しく思います。
占部 淳一
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
岡山校
- 設備
- ご対応エリア
- 岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/津山市/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/浅口市/和気町/