お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 愛犬との暮らしを楽しむ平屋の住まい

利用実例

愛犬との暮らしを楽しむ平屋の住まい

Iさんファミリー【岡山市】2016年完成
Iさんファミリー【岡山市】

家は3回建てなければ成功しないと言いますが、私達にとっては、この一軒目の家が理想の家となったと思います。大成功です。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

犬という新しい家族を迎え、家族がゆったりとくつろげる暮らしがしたいと思い、家づくりを考え始めました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

家づくりについては全く知識がなく、どこから手をつけていいのかもわからず困っていた時、住宅雑誌で家づくり学校のことを知り、訪問しました。

Question 03

家づくり学校スタッフの対応はいかがでしたか?

アドバイザーがとても親切にわかりやすく教えてくれたので助かりました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

どんな家にしたいなど、いろいろお話しましたが、紹介していただいた木絆さんは私達が思い描いた通りの工務店さんで、とても的を射ていました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

守屋さんがとにかく話しやすく、私達のイメージをそのままカタチにしてくれると思えたからです。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

平屋、収納が多くほしい、家事動線を短く、こだわりの素材を使いたい等々、たくさんの要望を伝えました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

どんな些細な質問にも迅速に対応していただけました。とても感謝しています。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

相談から設計、建築まで、すべてが忘れられない思い出ですが、自分達の希望を伝えるために3日かけて作成した自作の模型(1/50)を木絆さんにお見せし、プレゼンを行ったことです(笑)。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

家は3回建てなければ成功しないと言いますが、私達にとっては、この一軒目の家が理想の家となったと思います。大成功です。

Question 10

家づくりを考えているみなさんへ先輩としてアドバイスを

今、家づくりを考えている人も、まだまだ家づくりは先のことだと考えている人も、ぜひ一度、家づくり学校に行ってみることをおすすめします。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

研究熱心でデッサンのお上手な奥さまからは、いろいろなヒントをいただきました。また、ご主人は奥さまのご意見を尊重しながら、要所でお話をしてくださり、物事がスムーズに進むよう配慮をしてくださいました。ご夫婦と一緒につくらせていただいた住まい。風の薫る素敵な一邸となりました。

株式会社 木絆一級建築士 守屋知香

アドバイザーの声

アドバイザー

ご夫婦と愛犬が一緒に仲良く暮らすのにちょうどいい平屋を建てたいと相談に来られたIさん。外観や間取り、使う素材まで明確にイメージされていました。繊細なまでのこだわりを実現できるのは、女性ならではの細やかな心配りで提案する守屋さんしかいないとご紹介しました。良いご縁となり、うれしく思います。

家づくり学校アドバイザー 占部淳一