利用実例
和と北欧の伝統素材で創る新しい美の住まい

こだわってつくった分、幸せな気持ちで生活しています。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
元々社宅に住んでいたのですが、そろそろ家づくりをと思い立ち、家づくりをスタートしました。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
何から始めようか考えていた時、ポストに届いたチラシが目に入り、「家づくり学校」のセミナーへ伺いました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
家づくりの流れや要点をしっかりと教えてもらえて勉強になりまたし、都度アドバイスをもらい、助かりました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
はい。数社提案してもらい比較検討できてよかったです。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
「家づくり学校」の壁に掛けられていた施工写真を見て、素敵だなと思いました。よい土地を紹介いただいたことや家づくりに対する担当の乾さんの熱意、OB邸見学でデザインに惹かれたことが決め手となりました。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
何といっても高断熱・高気密の寒くない家にすることです。他には小さくてもいいから庭が欲しいというのと、アイランドキッチン、漆喰で白い壁にすることです。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
打ち合わせは何回までと決まっている会社さんもあったのに、回数も時間も定めずとことんしていただきました。すごく熱心に対応していただきました。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
乾さんと何度も何度も打ち合わせをしたのは忘れられない思い出です。遅くまでお付き合いくださり、現場を見ながら最後まで微調整していただくなど、丁寧に対応してくださいました。
住み心地はいかがですか? マイホームを実現された喜びの一言と合わせてお聞かせください。
こだわってつくった分、幸せな気持ちで生活しています。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
住宅会社を探す際に、セカンドオピニオンとして、相談できる人がいるというのはとても心強いです。第三者の意見も聞きながら進めていくと、安心して家づくりができると思います。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

Cさんは、性能、品質、デザイン、インテリア、建材、そして建てた後の暮らしに至るまで全てにおいて、こだわりとポリシーを持っておられ、休日やお仕事帰りの遅い時間にも関わらず長時間のお打ち合わせを何度もさせていただきました。その情熱がよい住まいを完成させたのだと思います。
株式会社DANSK DESIGNプロデューサー 乾英夫
アドバイザーの声

しっかりとしたCさんご夫婦は、一つひとつ丁寧に確認しながら、堅実に家づくりを進めてこられました。途中心くじけそうになられたこともありましたが、よいご縁に恵まれて、おふたりらしさ満載の素敵なお家ができて、うれしく思います。快適なお家で、これからもご夫婦仲良くお幸せに!
家づくり学校アドバイザー 今井園美
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/ハヤシ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする