お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 毎日が充実!ウッドテラスがある平屋

利用実例

毎日が充実!ウッドテラスがある平屋

Sさんファミリー【兵庫県姫路市】2022年完成
Sさんファミリー【兵庫県姫路市】

以前住んでいたマンションは1階で湿気がひどかったのですが、この家は夏でも湿気を感じず、冬も床下エアコン1台で快適。家から出たくなくなるくらい心地いいです。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

祖父から譲り受けた土地があり、家賃を払い続けるよりは、と家を建てることを検討し始めました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

進め方が分からなかったので、チラシで知った「家づくり学校」のセミナーに参加しました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

伊藤さんは話しやすくて、性能や費用について詳しく教えてくれました。また、住宅会社についての情報も豊富で、兵庫県にはいい工務店がたくさんあることも知れました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

はい。射ていました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

4、5社紹介してもらった中で「日置建設」さんが断トツでよかったです。夏のすごく暑い日にモデルハウスを訪問したのですが、室内は涼しくて性能のよさを実感しました。対応もとてもよかったです。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

洗面室と脱衣室を分けること。洗濯動線にもこだわりました。キッチンは通路幅を広くしてもらいました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

とてもよかったです。振り返ってみると、「無理です」と言われたことがなかったですね。何でも「やってみましょうか」と応えてもらい、安心して進められました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

図面が実際に形になったときは、感動しました。現場を見に来るたびにワクワクしました。

Question 09

住み心地はいかがですか? マイホームを実現された喜びの一言と合わせてお聞かせください。

以前住んでいたマンションは1階で湿気がひどかったのですが、この家は夏でも湿気を感じず、冬も床下エアコン1台で快適。家から出たくなくなるくらい心地いいです。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

今住んでいる家の不便な点を考えてみてください。私は洗濯動線が悪かったので、そこを解決するように計画し、とても暮らしやすくなりました。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

やりたいことが明確だったので、決断も早かったSさん。当初は規格住宅のLOAFERでプランをしていましたが、高さ制限等の関係でCOVACOに変更されました。変更後もスムーズに打ち合わせをし、Sさんのイメージに合った、思い通りの建物が完成しました。今後ともよろしくお願いします。

日置建設株式会社代表取締役社長 日置尚文

アドバイザーの声

アドバイザー

新築セミナーに参加され、家づくりのポイントを絞っていかれたSさん。住宅ローンと自己資金のバランスなどお金の相談もさせていただきました。当初からご要望にあげていた木とアイアンが抜群にかっこいいお家が完成しましたね!これからも幸せな毎日が続きますように願っています。

家づくり学校アドバイザー 伊藤凪穂