お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. カフェスタイルキッチンが主役の家

利用実例

カフェスタイルキッチンが主役の家

Tさんファミリー【兵庫県神戸市】2022年完成
Tさんファミリー【兵庫県神戸市】

最高です!断熱・気密性能を高め、エネファームと太陽光パネルを導入していることもあり、光熱費も抑えられています。アパートの時は近隣への気兼ねもありましたが、今は子どもを安心して遊ばせられるのもうれしいです。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

結婚後、アパートに住んでいたのですが、子どもが生まれるのを機に家づくりを決意しました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

ほとんど知識がなく、何から手を付ければいいのか分からなかったので、「家づくり学校」を訪問しました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

伊藤さんは親身に一から説明してくださり、進め方を丁寧にアドバイスしてくれました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

はい。射ていました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

「ヤマダホーム」さんの手掛けたお家のデザインが気に入ったことと、予算内で希望がかなえられそうだと思えたからです。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

犬を飼っているので庭をつくっていただくようお願いしました。以前はドックランで遊ばせていたのですが、庭で自由に遊ばせたかったので譲れませんでした。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

土地ツアーでしおりを作っていただいて楽しく巡ったり、打ち合わせでは清水さんが常に本音で意見してくれるので安心してお任せできましたし、何より楽しかったです。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

家のデザインがかっこいいデザインだったので色合いを選ぶのに苦戦しました。「ヤマダホーム」さんの意見も聞きながら最終的には自分達で決めるので大変でしたが、その分満足いく形になってよかったです。それに伴って家具選びも大変でした(笑)。

Question 09

住み心地はいかがですか? マイホームを実現された喜びの一言と合わせてお聞かせください。

最高です!断熱・気密性能を高め、エネファームと太陽光パネルを導入していることもあり、光熱費も抑えられています。アパートの時は近隣への気兼ねもありましたが、今は子どもを安心して遊ばせられるのもうれしいです。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

SNSなど、今は参考にできるものがたくさんあるので、上手に活用すれば具体的なイメージもわき、理想の家に近づけられると思います。何より家づくりを楽しんでくださいね!

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

結婚を機に家づくりをスタートされたTさん。地元の工務店を複数訪問され、弊社で建てた家のデザインを特に気に入っていただきました。センスのいいお二人の強いこだわりを性能面、デザイン面共に実現。家事動線や、吹き抜けリビングなど、ご満足いただきうれしく思います。

ヤマダホーム株式会社営業 清水伸輔

アドバイザーの声

アドバイザー

オンラインでお話をしていくなかで、求める性能やコスト面はもちろん、何よりご夫婦のセンスが「ヤマダホーム」さんと相性ぴったりだと思い、ご提案しました。快適に過ごされているご様子やお子さまや愛犬が元気に遊んでいる姿を拝見できて本当にうれしかったです。末永くお幸せに!

家づくり学校アドバイザー 伊藤凪穂