利用実例
光と笑顔であふれる、みんなでつくり上げた家

私たちの家づくりを通して、多くのご縁がつながり、感謝の気持ちでいっぱいです。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
子どもが生まれ、賃貸の狭さや音漏れが気になり始めて、家づくりをスタートしました。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
どんな住宅会社があるのかと情報を集め始めた頃、大工をしている弟から「家づくり学校」の存在を教えてもらいました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
開校前から予約の電話をし、今か今かと待ち望んで訪問。西村さんは私たちの要望どおりの会社を複数教えてくださり、「アール・ホーム」さんに出会うことができました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
はい。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
直感です!性能を第一に考えている私たちに、藤田さんはしっかりと「性能に自信がある」と推してくださったので、安心してお任せできました。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
性能第一!あとは、和室・キッチン・吹き抜けの所の大きい窓・明るいLDKです。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
細かいところにまで手が届く仕事ぶりで完璧の一言。とても住み心地のよい家になりました。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
上棟時、身内の建築関係者が集合し、手伝ってくれたことにこの上なく感動しました。
マイホームを実現された喜びを一言
私たちの家づくりを通して、多くのご縁がつながり、感謝の気持ちでいっぱいです。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
聞くのをためらわないことが大切。住宅会社によっては知っている前提で話すことがありますが、恥を捨てて、なんでも聞くことで知識を増やしていけます。いろんな人の話を聞いてみてください。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

初めてYさんにお会いしたのは、土地を購入される前日。日当たりを心配されていましたが、家における窓の意味をご説明したところ、感動し、信頼してくださったことを覚えています。Yさんとの家づくりにあたり、たくさんのご縁が奇跡を呼び寄せたことは私にとって素敵な思い出となりました。
株式会社アール・ホームホームアドバイザー 藤田雅恵
アドバイザーの声

私が姫路校で初めて接客させていただいたのがYさんでした。住宅性能は譲れないが、デザインも妥協したくないというご要望から、藤田さんというパートナーと出会われ、楽しく家づくりを進められました。ご夫婦のこだわりが形になり、自分のことのようにうれしく思います。末永くお幸せに!
家づくり学校アドバイザー 西村美里
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/ハヤシ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする