利用実例
住まう人みなにやさしい自然素材リノベーション

もとの家につまっていた父の想いも壊さずに、家族みんなで快適に過ごせる家にしてもらえました。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
足を悪くした父と同居するため、実家のリフォームを考え始めたことがきっかけです。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
ハウスメーカーに見積もりを出してもらったものの、内容が適切なのか?本当に決めてよいのか?と不安に…そんな時「家づくり学校」のチラシを見かけて、話を聞いてみたくなり予約を入れました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
辛島さんは質問しやすい雰囲気で、分かりやすい言葉で詳しく答えてくださいました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
はい。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
「大松建設」さんなら、自分たちのイメージする家をつくってもらえると感じたからです。最後は、夫の「大松建設さんにお願いしないと後悔が残る」の一言で決まりました。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
リフォーム前の家のイメージを残しつつ、あたたかい雰囲気の家に。玄関に自転車を置けるスペースもお願いしました。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
次の工程に進む前には必ず打ち合わせ確認をしてくださり、安心感がありました。どの大工さんも細かく丁寧に作業されていてお任せして本当によかったです。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
工事が始まって、家が傾いている箇所がわかり、まっすぐに直してもらったことです。補修補強してもらい、怖いと感じた部分もこれで安心して住めるようにしてもらえたのを、よく覚えています。
マイホームを実現された喜びを一言
もとの家につまっていた父の想いも壊さずに、家族みんなで快適に過ごせる家にしてもらえました。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
大切な家づくり、迷いや疑問をもったままでは進められないと実感しました。信頼できる住宅会社と出会え、納得のいくものになりますように。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

ご夫婦とお子さま、奥さまのお父さま、おばあさまの四世代で住まわれる家を改築したいということで打ち合わせがスタートしました。ご夫婦がメインとなって進められた家づくりでしたが、お父さまとおばあさまが暮らしやすいようにいつも考えられており、その優しさが大変印象的でした。
大松建設株式会社代表取締役 松本守平
アドバイザーの声

姫路校の最初のリフォームセミナーにご参加くださったKさんは、終始勉強熱心でした。思い入れがあるご実家をリノベーションしたいとのことで、技術力に定評のある「大松建設」さんへおつなぎしました。どの世代にとっても暮らしやすくなったお住まいで、新しい思い出をつくってくださいね。
家づくり学校アドバイザー 辛島歩
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/ハヤシ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする