お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 老後も安心の平屋風二階建て

利用実例

老後も安心の平屋風二階建て

Nさんファミリー【愛媛県伊予市】2022年完成
Nさんファミリー【愛媛県伊予市】

とても快適で夢のようです!

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

かねてよりマイホームへの憧れがあり、家づくりを計画。友人から「家を建てるなら、早めに動いた方がいいよ!」と勧められ、本格的に行動に移しました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

「家づくり学校」は無料で一から教えてもらえると聞き、伺いました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

基本知識や工務店情報はもちろん、具体的な相談に乗ってもらえ、行って本当によかったです。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

はい。射ていました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

何と言っても人柄です。橋本社長は気さくで何でも話しやすく、「進和建設所」さんなら安心してお任せできると思ったからです。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

予算内で、平屋のように1階で完結できる家にすることです。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

職人さんの仕事ぶりや提案力も高く、お願いして間違いありませんでした。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

雨の日に地鎮祭を行ったり、記念板を打たせてもらったり、思い出に残ることをたくさん経験できました。

Question 09

住み心地はいかがですか? マイホームを実現された喜びの一言と合わせてお聞かせください。

とても快適で夢のようです!

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

まずは「家づくり学校」に行ってみましょう。知らないことをたくさん学べて、自分たちにぴったりの住宅会社と出会うことができますよ。皆さんも満足のいく家づくりができますように。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

笑顔の可愛い奥さまと優しいご主人。とても仲がいいおふたりのの要望は、1階で生活が完結できることでしたね。1階に主寝室、2階に子ども部屋を配置した間取りで、老後も仲よく快適に暮らせる住まいを実現しました。これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

有限会社進和建設所代表取締役 橋本眞光

アドバイザーの声

アドバイザー

初めてお会いした際、満面の笑みで「半年後に入籍します!」と話してくれたおふたり。入籍された年に希望の土地も見つかり、見事、夢のマイホームをかなえられましたね。写真からも、楽しく快適に過ごされている様子が伝わってきます。将来も安心の住まいで、いつまでもお幸せに。

家づくり学校アドバイザー 藤原宏美