お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 吹き抜けに光の橋が架かる三角屋根の家

利用実例

吹き抜けに光の橋が架かる三角屋根の家

Oさんファミリー【埼玉県鶴ヶ島市】2022年完成
Oさんファミリー【埼玉県鶴ヶ島市】

岸野社長から聞いていた通り、冬はとても暖かく、無垢材の足触りも気持ちよくて、毎日快適に過ごせています。図面だけでは分からなかった照明や外の光の入り方、明るさ、景色。どれも素敵でうれしいです。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

仕事の関係で海外と日本を行き来していたのですが、今の仕事に就いて埼玉に落ち着くことができたタイミングで、憧れだった家づくりをスタートさせました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

まずは勉強したいと思っていた時に「家づくり学校」を知り訪問しました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

何も知らない私たちに丁寧にレクチャーしてくださり、基本からしっかり学べました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

はい、的を射ていました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

住宅性能の高さはもちろんですが、岸野社長と話の波長が合い、信頼できると感じたからです。説明も具体的かつ丁寧で、納得しながら進めることができました。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

三角屋根の家を建てたいとお願いしました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

仕事ぶりは素晴らしく、土地探しも含めて長期間かかりましたが、丁寧に造っていただきました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

毎回の打ち合わせが楽しく、いい思い出になりました。

Question 09

住み心地はいかがですか? マイホームを実現された喜びの一言と合わせてお聞かせください。

岸野社長から聞いていた通り、冬はとても暖かく、無垢材の足触りも気持ちよくて、毎日快適に過ごせています。図面だけでは分からなかった照明や外の光の入り方、明るさ、景色。どれも素敵でうれしいです。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

自分たちで歩いて土地を見て回ることで希望を明確にし、できるだけ諦めないのがいいと思います。間取りは話が進んだ後では変更が大変になるので、事前にしっかり考えられるといいですね。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

Oさんとは8ヵ月間みっちりお打ち合わせさせていただきました。建築費の高騰により温熱レベルや仕上げ、設備の予算を調整しなければならず、とても大変でシビアなやり取りが長く続きましたが、Oさんは親身に対応してくださり、感謝しかございません。快適にお住まいで、とてもうれしく思います。

株式会社夢・建築工房二級建築士 柴田麻里

アドバイザーの声

アドバイザー

来校時はデザイン重視だったのですが、勉強される中で快適かつ長持ちする家を建てたいと方向転換。性能とデザイン、両方かなえてくださるプロとして岸野社長にお会いいただきました。土地も建物も「最高の納得」を手に入れたおふたり。これからもご夫婦+猫ちゃんでお幸せにお過ごしください!

家づくり学校アドバイザー 竹内慶子