お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 中庭デッキがくれるゆったりとした時間

利用実例

中庭デッキがくれるゆったりとした時間

Sさんファミリー【埼玉県川越市】2020年完成
Sさんファミリー【埼玉県川越市】

一年通してエアコン一台で家全体の温度管理をすることができ、冬は薄着で過ごせるくらい暖かく、夏も涼しく快適に過ごせています。生活動線もよく特に収納を多くしてもらったので、物が増えてもきちんと収納でき、とても助かっています。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

以前から夫婦で一戸建てに住みたいと考えていたので、子どもが生まれたこときっかけに決意しました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

家づくりの勉強ができると知り、「家づくり学校」を訪問しました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

アドバイザーさんが家づくりの基本から丁寧に説明してくださり、質問にも親身に答えてくださったので、安心して進めることができました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

はい、射ていました。数社提案していただきましたが、実際に家を体感することで自分たちに合った1社を選ぶことができました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

藤岡さんのご自宅を見学し、お話を伺ったのですが、家づくりに真剣に向き合う姿勢に共感。藤岡さんなら私たちの理想としていた家を建ててくださると思いました。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

家族で過ごす時間を大切にしたいと思っていたので、リビングを広くしてもらいました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

細かい希望や相談にも親身にのって下さり、住み始めてからも随時アフターフォローをしてもらえて、とても感謝しています。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

初めて設計図のイラストを見たときは感激しました。これからこのイラストが私たちの家になるんだと思うとワクワクしたのを覚えています。

Question 09

住み心地はいかがですか? マイホームを実現された喜びの一言と合わせてお聞かせください。

一年通してエアコン一台で家全体の温度管理をすることができ、冬は薄着で過ごせるくらい暖かく、夏も涼しく快適に過ごせています。生活動線もよく特に収納を多くしてもらったので、物が増えてもきちんと収納でき、とても助かっています。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

信頼できる住宅会社を見つけることが大切なのかなと思います。また、私たちは最初に「家づくり学校」で学びましたが、まずは家づくりの勉強をすることが大事だなと思いました。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

土地探しからご一緒させていただきました。かなり高低差のある土地で、立地はとてもいいとは言えませんでしたが、中庭を設けて採光を確保し、目線を遮ることで、内と外を楽しめるお家になりました。いつ伺っても楽しそうで、1年を通じて快適に過ごされていて一安心。末永くよろしくお願いいたします。

こなから建築工房株式会社代表取締役 藤岡正洋

アドバイザーの声

アドバイザー

勉強したいと「家づくり学校」にお越しくださったSさん。木のぬくもりを感じられる室内、庭を家族のプライベート空間に、など、ご夫婦の想いを藤岡社長というパートナーを得て見事に実現されましたね。素敵な家づくりに携われて私もうれしいです。快適そのもののお家、うらやましい限りです。

家づくり学校 川越校