お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 本とおいしい空気に囲まれて暮らす

利用実例

本とおいしい空気に囲まれて暮らす

Nさんファミリー【岡山県総社市】2022年完成
Nさんファミリー【岡山県総社市】

まさに「家族が帰りたくなる家」!

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

他のアパートに引越しか、家づくりをするか悩んでいたので、まずは勉強しようと家づくり学校での勉強会や個別相談に申し込みました。住宅性能や予算、間取りの組み方や施工例など知れば知るほど「自分たちらしい家」を建てたいという気持ちが高まり、家づくりを決断しました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

アパートによくチラシが入っていたのと、通勤中に看板を見かけていたので気になっていました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

事細かに教えてくださりありがたかったです。占部さんのぶっちゃけトークに引き込まれました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

性能とデザイン予算のバランスを考え、何社かリストアップしていただきましたが、どこも自分たちの想いにぴったりの会社でした。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

モデルハウスに入った瞬間、家の中の快適さを肌で感じました。モデルハウスだけでなく、その後の完成見学会でも同じように快適さを感じたため「SANKOさんで家づくりがしたい」という思いを強くもちました。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

家事動線のよさ、お互いの実家やアパートが寒かったので高い断熱性能、他の家にはない自分たちだけのオリジナルなテイストを出したいという思いがありました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

最高でした!

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

住宅設備について調べに調べて…オタクになったところでしょうか。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

まさに「家族が帰りたくなる家」!

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

まずは基本知識を学び、各社の得意分野を知りましょう。アフターメンテナンスも含めて長い付き合いになるので、住宅性能や人柄も含めて、自分たちに合う会社を選ぶことが大切だと思います。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

とっても穏やかなご夫婦ですが、奥さまは空気のよさにこだわり、ご主人は大好きな本に囲まれて暮らすという夢をかなえました。毎回おしゃべりするのが楽しく、さまざまなお話をしました。お子さまもご出産され、一生忘れられない年になったと思います。末永くお幸せに。

株式会社SANKO取締役副社長 丹生慶子

アドバイザーの声

アドバイザー

物腰の柔らかい穏やかなご夫婦です。計画は紆余曲折ありましたが、それぞれのシーンにおいて妥協せず決断していかれました。その都度、想いのこもったご相談も頂き気持ちよく伴走させていただけたように思います。Nさんらしい、家中でくつろげる素敵なお家が完成し、心からうれしく思います。

家づくりアドバイザー 占部淳一