お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 中庭とヌックで愛猫との暮らしを楽しむ家

利用実例

中庭とヌックで愛猫との暮らしを楽しむ家

Oさんファミリー【埼玉県さいたま市】2022年完成
Oさんファミリー【埼玉県さいたま市】

自分の考えた間取りやデザインを全部形にしていただき、とにかくおしゃれ!毎日ときめくことができて幸せです。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

元々、おしゃれな家に住むというのが夢でした。コロナで在宅ワークが増え、自分のワークスペースが必要になったこと、近隣を気にせずに外出しなくてもリラックスして楽しめるスペースが欲しくなり、本格的に検討するようになりました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

以前マンションを購入した時も自分たちだけでは判断できなかったので、家を建てるにあたっても第三者に相談したいと「家づくり学校」を訪問しました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

梅野さんは「プロ」という佇まいで安心できましたし、検討中から工事中まで嫌な顔ひとつせず相談に乗ってくれたのがとても心強かったです!

Question 04

提案された会社は的を射ていましたか?

マンションを売却して土地を購入し家を建てるというハードルの高い案件だったと思いますが、それを全てかなえてくれる会社を的確に選んでいただけたので助かりました!

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

数社見学しましたが、一番私たちの話を親身に聞いてくれたことや山際社長やスタッフさんのお人柄、マンション売却から土地探しまでワンストップでお願いできること、自社大工で安心してお任せできる点も決め手です。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

「なるべく自分たちも家づくりに参加したい、一緒につくっていきたい」こと。猫への負担を考えて、新居への引っ越しが一度で済むこと。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

友達と家づくりをしているような感覚で、長時間の打ち合わせも毎回楽しくて仕方なかったです。大工さんたちもみんな気持ちよい対応で、丁寧に進めてくださっているのが伝わってきました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

上棟で柱を立てさせてもらったことと書斎の壁を塗らせてもらったことです。直接家づくりに携わることができて、すごくうれしかったです!

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

自分の考えた間取りやデザインを全部形にしていただき、とにかくおしゃれ!毎日ときめくことができて幸せです。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

工務店に任せきりにせず施主も学ぶことで、満足度の高い家を建てることができると思います。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

奥さまはデザイン、ご主人は性能を重視されており、数社建築会社をまわって最終的に弊社にと決めていただきました。デザイン関係のお仕事をされている奥さまでしたので、とてもおしゃれなお家づくりを一緒にすることができたことに感謝です。末永くお付き合いをよろしくお願いいたします。

山際建設有限会社代表取締役社長 山際健之

アドバイザーの声

アドバイザー

初めてお会いした時からあふれていた奥さまの創造力とご主人の包容力。そんなおふたりが選ぶ家ですから、『創る』『人間力』を兼ね備えた工務店さんを、と「山際建設」さんをご紹介。おふたりの『創る』を楽しむ力に加え、学びを惜しまない家づくりには、私もたくさん学ばせていただきました!

家づくり学校アドバイザー 梅野宏美