お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 温熱環境、動線を追求したストレスフリーな家

利用実例

温熱環境、動線を追求したストレスフリーな家

Iさんファミリー【岡山県総社市】2021年完成
Iさんファミリー【岡山県総社市】

真冬でも家中が同じ温度でとても快適です!周りの目を気にせず庭いじりやDIYも楽しめて…。これからこの家で子どもたちの成長を見守るのが楽しみです。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

いつか家を持ちたいと思っていたので、子どもが小学校に上がるタイミングで家づくりを考え始めました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

何から手を付ければいいか悩んでいた時、妹が「家づくり学校」のことを教えてくれ、すぐに伺いました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

アドバイザーさんの対応はばっちり!親身になって話を聞いてくれて、的を射た会社提案をしてくれました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

的を得ていました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

「ヤマト住建」さんなら希望通りの家がかなうと思ったからです。断熱・気密性能と全館空調、空間設計はもちろん、実例集もイメージにぴったりでした。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

性能、耐震、予算観です。あとは本棚などの収納や小上がりの畳、家事が楽な動線などを要望しました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

要望や連絡を伝えたら、すぐに対応してくれたので安心して進められました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

打ち合わせが進む中で、コンセントの位置や数、どこにどんな照明を付けたいかなども伝えたのですが、しっかりと対応してくれました。家づくりではいろいろなことがありましたが、どれもよい思い出です。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

真冬でも家中が同じ温度でとても快適です!周りの目を気にせず庭いじりやDIYも楽しめて…。これからこの家で子どもたちの成長を見守るのが楽しみです。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

子どもの荷物が思った以上に多く、もっと収納があってもよかったな…というのが唯一の心残りです。現状を把握した上で要望をしっかり固めましょう!一生に一度の家づくり、楽しんでくださいね。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

ご家族皆さま明るく、毎回楽しくお打ち合わせさせていただきました。高性能かつ全館空調の提案にご納得いただき、「ヤマト住建」をお選びいただきました。利便性の高い生活動線と、おうち時間を楽しめる魅力的なお家になったと思います。お手伝いができ、うれしく思います。

ヤマト住建 株式会社店長代理 小城剛紀

アドバイザーの声

アドバイザー

フレンドリーで気さくなご夫婦で、お会いするのがいつも楽しみでした。要望もしっかり持たれていて、妥協せず追求していかれました。その甲斐あって見事、お子さまと一緒にのびのびと過ごせるお家が完成しましたね!これからも快適なお家で、ご家族との暮らしを楽しんでください。

家づくり学校 岡山校