お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 回遊動線と吹き抜けが家族をつなぐ家

利用実例

回遊動線と吹き抜けが家族をつなぐ家

Kさんファミリー【岡山県倉敷市】2021年完成
Kさんファミリー【岡山県倉敷市】

とっても大満足です。毎日とても快適で、寒くて朝起きられないということがなくなりました。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

結婚を機に、家賃を払い続けるならマイホームを建てたいと考え始めました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

職場の先輩に勧められて。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

重定さんはいつも明るく親身に相談にのってくれたので、不安なく家づくりを楽しむことができました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

私たちの要望をしっかり理解してくださり、的を射ていました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

「運船建設」さんの分譲地が気に入ったこと、吹き抜けや家事が楽な間取りなどの要望を的確にプランに落とし込んでくれたことが決め手になりました。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

吹き抜けと、2階のスタディスペースが1階のキッチンから見えるようにすることと、効率的な家事動線です。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

どんなお願いにも柔軟に対応し、キッチンや扉など全てにおいて私たちのこだわりをかなえてくださいました。とても感謝しています。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

打ち合わせの最中に妊娠が発覚したことです。うれしいことが重なり、終始楽しく家づくりができました。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

とっても大満足です。毎日とても快適で、寒くて朝起きられないということがなくなりました。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

知識を身につけて、できるだけたくさんの住宅会社へ足を運び、実際に見学したり話を聞いたりすることが大切です。また、自分たちの要望と予算のバランスをしっかり考えておくといいと思います。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

お会いした時点でご主人の知識はかなり豊富で、耐久性・断熱性能が高く、経済的にも優れたおしゃれなお住まいをお考えでした。打ち合わせを重ね、最終的にZEHの家となりました。補助金なども上手に活用し、理想の住まいを形にするお手伝いができたことを私もうれしく思っております。

運船建設 株式会社営業部長 北條雄一郎

アドバイザーの声

アドバイザー

セミナーに参加された後、個別相談でお話しさせていただき、なんて笑顔の素敵なご夫婦だろう!と思ったことを覚えています。お子さまにもしっかり可愛い笑顔が受け継がれていますね♪爽やかなKさんご夫婦にぴったりの、明るく開放的なお家。おめでとうございます!

家づくり学校アドバイザー 重定桃子