利用実例
性能とデザインの調和が生む豊かな暮らし

本当に快適の一言です!大きな音や声が気にならないし、光がたくさん入るので気持ちよく過ごしています。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
以前からマイホームを持つことが夢でした。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
マイホームを建てたいと思ったものの、知識が全くないため、何をどうしていいか分からず困ってしまい「家づくり学校」を訪ねました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
宮原さんが基礎から分かりやすく丁寧に説明してくれたので、行くたびに家づくりに詳しくなりました。思い切って行ってよかったと心から思います。
紹介された会社は的を射ていましたか?
はい、的を射ていました。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
高い住宅性能と「子どもたちから“ありがとう”と言ってもらえるような家づくり」というコンセプトに共感したことが決め手になりました。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
ゴロゴロできる和室(畳スペース)、室内干しのスペース、パントリー、ニッチ。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
丁寧な仕事のおかげで、住み始めて気になるところなどもなく、毎日快適に過ごせています。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
建設中に現場で大工さんの仕事を拝見したり、クロスを張る前の2階に上がらせてもらったりと貴重な体験ができました。「これが我が家になるんだ」と感慨深かったですね。
マイホームを実現された喜びを一言
本当に快適の一言です!大きな音や声が気にならないし、光がたくさん入るので気持ちよく過ごしています。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
まずは「家づくり学校」に行ってみてください。私たちはレクチャーを受けたことで、知識や情報をたくさん増やせました。皆さんも「家づくり学校」に行けば、自分たちにぴったりの工務店に出会うことができますよ。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

「寝転べる和室をつくりたい」とのご要望から、横になったままでも照明を付けたり消したりできるよう、吊り押し入れの下にスイッチを配置したり、家事作業が楽になるよう水回りを一直線にしたり、快適に過ごせる間取りをご提案させていただきました。ご満足いただけて、うれしいです。
大畑建設 株式会社設計 福永尚子
アドバイザーの声

何から始めればよいかと悩まれ、ご相談に来られたSさん。レクチャーや見学ツアーで知識を深めながら、ご要望をまとめていかれましたね。計画通りに家づくりが進められて私もうれしいかぎりです。「家づくり学校に行ってよかった」とのお言葉、アドバイザーとして感無量です。
家づくり学校アドバイザー 宮原禎尚
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~19:00
定休日/水曜日 担当/タケウチ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~19:00
定休日/火曜日 担当/サカモト -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/オオヒナ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~19:00
定休日/水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~19:00
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする