利用実例
暮らしの質を高める自然素材のリフォーム

自然素材のよさを知ることができました。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
娘夫婦の近所に引っ越すことを決め、中古住宅を購入しました。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
いざリフォームするとなると何から始めればいいか分からず「兵庫での家づくり」を手に取り、工務店の見つけ方を聞きに「家づくり学校」を訪問しました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
大日南さんがリフォームする上で重要なことも含め、親切に分かりやすく説明してくださいました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
自分たちの想像以上の会社を紹介してくださいました。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
自社大工同行による現地調査からプラン、契約に至るまで、松本社長と棟梁の誠実な対応と細かい見積もりに感動したからです。普段から新築も手刻みで建築されており、使用する造作材を自社加工するなど、こだわりを持って仕事をされているところも好印象でした。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
予算に合わせたリフォームです。今回の工事はフルリノベーションに近い形でしたが、その中でも重点的に手を加える範囲を限定するなどして予算配分を明確にしてもらいました。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
工事途中に立ち寄った際も養生や掃除が行き届いていましたし、問題点があるとすぐに報告の連絡をくださるなど、丁寧な仕事をしていただきました。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
当初は既存のままとしていた2階和室の仏間や床の間がどうしても気に入らずご相談したところ、解体撤去する1階の既存和室(リフォームでダイニングキッチンにしたところ)の床の間をきれいに取り外してとても自然な形で移設してもらったことです。今ではお気に入りの場所になっています。
マイホームを実現された喜びを一言
自然素材のよさを知ることができました。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
自然素材の心地よさを知り、暮らし方もいい意味で変わりました。断熱改修の大切さも実感しています。遊びに来る孫たちも裸足で走り回り、寒さの厳しい冬も暖かく快適に過ごせています。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

Hさんはお打ち合わせの際にとても楽しい雰囲気で接していただき、こちらの説明にも真剣に耳を傾けてくださいました。断熱改修のポイントや無垢材のよさに共感していただき、内装や照明選びなど、お打ち合わせ全てが楽しい思い出です。今後も家守りとしてお役に立てればうれしいです。
大松建設 株式会社代表取締役 松本守平
アドバイザーの声

京都からの住み替えで、はるばるお越しくださったHさん。2年前に購入済みの住宅のリフォームをどこに依頼するべきかというご相談でしたので、技術力があり、材木の適材適所が得意な「大松建設」さんをご提案。想像以上に大満足とのことで、大変うれしく思います。セカンドライフをお楽しみくださいね。
家づくり学校アドバイザー 大日南俊介
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/フセヤ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/オオヒナ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする