お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. スローライフを楽しむヒュッテスタイルの家

利用実例

スローライフを楽しむヒュッテスタイルの家

Kさんファミリー【山梨県都留市】2021年完成
Kさんファミリー【山梨県都留市】

どこにいても心地よさが続きます。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

老朽化が進み、雨漏りや漏水などの問題も発生していた我が家。今後の生活を考え、快適かつコンパクトな家に建て替えたいと考えるようになりました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

何から始めればいいかと悩んでいた時、「山梨での家づくり」に出会い、リフォームセミナーに参加しました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

坂本さんのレクチャーは分かりやすく、家づくりにとって大事なことを学べました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

はい。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

住宅性能、デザイン、コストをバランスよくかなえられることと、黒田さんをはじめスタッフさんの対応がよかったからです。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

夫婦で生活するのに適した広さにしたい、メンテナンスがあまり要らない家にしたい、など私たちの思いを汲んで提案していただけました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

仕事が丁寧で、安心してお任せできました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

30年ぶり、2回目の家づくりでしたが、あまり要望をかなえられなかった1回目とは違い、今回は夫婦とも納得して進めることができました。まさに「大満足の家づくり」でした。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

どこにいても心地よさが続きます。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

家づくりには多くの課題があります。それらを公平に見て判断できる「家づくり学校」を利用して、自分たちの希望に沿った家にしましょう!

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

デザインと性能を両立した規格住宅「KIBACO」の中でも、木のぬくもりを感じ、開放的な吹き抜けとロフトのあるリゾートスタイル「L2」プランをお選びいただきました。UA値0.54、HEAT20 G1レベルのゼロエネ住宅で、あたたかで快適なセカンドライフをお過ごしください。

Living D/第一建設株式会社富士吉田支店住宅部事業責任者 黒田貴広

アドバイザーの声

アドバイザー

とにかくメンテナンスコストが抑えられ、暑さ寒さからも解放されて将来的にも安心な家にしたいとご相談くださったKさん。完成後、取材に行かせていただくと、キラキラした笑顔で「大満足の家です」とうれしそうにお話ししてくださいました。そんな家づくりに携わることができて私も幸せです。

家づくり学校アドバイザー 坂本夏美