利用実例
センターキッチンに家族が集う家

マイホームができた時はとても感動しました。これからのことを考えるとワクワクします。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
上の子が小学校に入学するのを機にお互いの実家に近い場所に家を建てようという話になったのがきっかけです。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
家づくりの知識や工務店情報が得たいと「家づくり学校」を訪問しました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
盛川さんのレクチャーは分かりやすく、あの時、相談に行って正解だったと思っています。
紹介された会社は的を射ていましたか?
的を射た会社提案をしていただきました。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
漆喰壁と木で仕上げたナチュラルな雰囲気が気に入ったからです。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
リビングは吹き抜けにしたい、キッチンはカウンターテーブルで料理しながら出せるようにしたい、帰宅後すぐに手洗いができるよう洗面台を玄関につくりたい、などたくさんの要望をお伝えしました。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
出した要望を全てかなえていただき大満足です。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
スタディコーナーの机やテレビボードの材料となる木を選ぶために伊方町の木材会社まで行ったことです。自分たちが選んだ木が机になっているのを見た時には感動しました。
マイホームを実現された喜びを一言
マイホームができた時はとても感動しました。これからのことを考えるとワクワクします。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
私たちは「家づくり学校」で学んだことで後悔のない家づくりができました。皆さんも家づくりで悩んだら「家づくり学校」に相談してみてくださいね。いろいろ教えてくれますよ。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント
家づくりのスタートは土地探しからでした。探し始めて早い段階で気に入っていただける土地が見つかり、トントン拍子で家づくりが進んでいきました。間取りはLINEなどを活用して何度も打ち合わせを繰り返し、吹き抜けからの光がセンターキッチンまで差し込む素敵な間取りができたと思います。
株式会社 みのりホーム部長 是澤輝和
アドバイザーの声

「愛媛での家づくり」を購入してご相談に来られたSさん。奥さまは自然素材を使った、素材感を生かした家、ご主人は元々プロの調理師でキッチンにこだわりたいとのこと。ならば!と「みのりホーム」の是澤部長におつなぎしました。その直感は大正解でしたね!ご家族も増えて、ますますお幸せに!
家づくり学校アドバイザー 盛川真哉
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/ハヤシ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする