お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. バスケットボールコートのある家

利用実例

バスケットボールコートのある家

Yさんファミリー【愛媛県松山市】2021年完成
Yさんファミリー【愛媛県松山市】

毎日、早く帰りたくなる我が家が完成しました。我が家のどの空間にいても満足しかありません。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

いろいろな地域に住んでみて、松山で生活の基盤を固めたいと思ったことです。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

友人の勧めで訪問しました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

盛川さんは重要な情報を丁寧に教えてくれました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

要望に合った、それでいて異なる特徴を持った会社をご紹介いただいたので、バランスよく比較検討することができました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

直感で、いい家を建ててもらえそうだと思えたからです。提案力と実行力、橋本さんと小池さんのお人柄、価格など、総合的なバランスも抜群でした。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

快適な住環境(高断熱・高気密・生活動線の最適化)とバスケットコートのある家づくり。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

常に私たちの要望を上回る仕事をしてくださり、建築面での誠実な仕事もさることながら、土地探しや各種申請などでもたくさんフォローしていただきました。素晴らしい住宅会社に出会えたことを感謝しています。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

橋本さんが「ものすごくいい間取りができましたよ」と今の家の図面を見せてくださった時のことは今も忘れられません。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

毎日、早く帰りたくなる我が家が完成しました。我が家のどの空間にいても満足しかありません。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

不安があれば、それらを解決しながら進めることが大切。その点で私たちは「家づくり学校」や住宅会社に相談できたことが心強かったです。「家づくり」は家族の新しい生活をつくること。相談、問題解決しながら進めてくださいね。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

「庭でバスケットボールができる家を建てたい!」そんなYさんたっての希望を実現するため、室内の間取りだけでなく建物の配置を含めたプランニングを何度も繰り返しました。その結果、バスケットコートエリア、建物エリア、駐車場・庭エリアのどこも妥協なしのバランスでおつくりすることができました。

株式会社 SENSIBLEプランナー 橋本充

アドバイザーの声

アドバイザー

すでに候補地を見つけていたYさん。明確なご要望もお持ちだったので、高性能住宅の実績とプラン提案力のある「SENSIBLE」さんをご紹介しました。橋本さんとのコンビネーションも抜群で、スムーズに家づくりが進んだとのこと、私もうれしい!の一言です。こだわりの住まいで末永くお幸せに。

家づくり学校アドバイザー 盛川真哉