お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 自然と調和する家

利用実例

自然と調和する家

Cさんファミリー【埼玉県川越市】2021年完成
Cさんファミリー【埼玉県川越市】

当初、中古住宅のリノベーションなども考えていましたが、出会いやご縁に恵まれて素晴らしい我が家が実現しました。毎日が最高です!

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

築35年のアパート暮らしに限界を感じ、将来の子育てや自分たちの年齢も考えて家を建てようと思いました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

まずは勉強したいと思っていた所、ネットで「家づくり学校」を見つけて訪問しました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

知識豊富な竹内さんの熱いトークで楽しく学ぶことができました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

住宅会社ごとの特徴や見るべきポイントも細かくレクチャーしてくれたので、効率よく比較検討できました。竹内さんがいなければ、こんなに順調に進んでいなかったと思います。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

一番は髙木社長や設計士さんのお人柄です。モデルハウスの玄関を開けた時に木のにおいがふわっと香って、感動したことも決め手でした。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

「高橋工務店」さん自慢の無垢や自然木をふんだんに使ってもらうこと。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

社長自ら現場に出て、大工さんたちとの信頼関係もバッチリでした。要望を出していない細かい部分まで丁寧に造ってくれて、思った通りの家が完成しました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

上棟の日は忘れられません。大きな家の柱や梁、屋根が組み上がっていく様子を目の前で見られたことは、人生で最初で最後の貴重な体験でした。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

当初、中古住宅のリノベーションなども考えていましたが、出会いやご縁に恵まれて素晴らしい我が家が実現しました。毎日が最高です!

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

土地は時間をかけて幅広く見ること。会社選びはコンセプトに共感できるかどうかが大事です。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

当社モデルハウスで自然素材のよさを実感していただいたCさん。ご主人、奥さまとも無垢材を使いたいとのご希望が強かったのですが、それも私どもの仕様と一致していました。また、収集しているさまざまな材種の木材を使って棚や机も造作し、私も大工も楽しませていただきました。

株式会社高橋工務店代表取締役 髙木昌壽

アドバイザーの声

アドバイザー

「夢のような暮らしです」という奥さまの第一声に感動!髙木社長や設計士さんを尊敬し、住み始めた今も「何でも相談してます」と理想的な関係性を築かれたおふたり。これから生まれるお子さまがうらやましいです。お子さまの成長とともに緑も増えて深まるのでしょうね。これからも見守らせてくださいね。

家づくり学校アドバイザー 竹内慶子