お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 思い出と大切に暮らす。古民家リノベーション

利用実例

思い出と大切に暮らす。古民家リノベーション

Mさんファミリー【香川県丸亀市】2021年完成
Mさんファミリー【香川県丸亀市】

子どもの頃みんなで住んでいた家をキレイにして住むことができ、うれしいです。祖父母も喜んでくれていると思います。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

4人の子どもが大きくなるにつれ、家が手狭に…。実家の母屋が空家になっていて、もったいないと思っていたので、それならここに住もう!と決めました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

リフォームできるのか建て替えた方がよいのか分からず相談したいと思っていた時、知人から「家づくり学校」のことを聞き、すぐに家族で伺いました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

相談するうちに祖父母から受け継ぐ家をできるだけ生かしたいという想いが強くなり、リノベーションの実績豊富な工務店を紹介してもらいました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

的を射ていました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

古民家再生を得意としていたことと、和モダンの雰囲気が素敵だったからです。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

耐震診断、耐震補強をしてほしい、リビングダイニングを広く取りたいといった要望にも丁寧に対応いただきました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

仕事も丁寧で速かったです。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

着工前の片付けは大変でしたが、思い出の品が出てくるなど、うれしい出来事もありました。子どもの頃、家族で住んでいた家をきれいにして住むことができてうれしいです。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

子どもの頃みんなで住んでいた家をキレイにして住むことができ、うれしいです。祖父母も喜んでくれていると思います。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

新築ももちろんいいですが、もし身近に空家があるなら、リノベーションも視野に入れてみてはどうでしょうか?

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

ご実家を建て替え、もしくはリフォームしたいとのご相談に、古き良き佇まいを生かしたリノベーションをご提案しました。耐震・断熱改修を施し、間取りも現代の暮らしに合うよう大胆に一新。ご主人自ら珪藻土塗りに奮闘されるなど、ご家族と一緒に造り上げていくという貴重な経験をさせていただきました。

有限会社和住宅設計・コーディネーター 片上悠

アドバイザーの声

アドバイザー

自分たちで工務店に行ってみたものの、もっと家づくりのことを学んでから判断したいと来校されたMさん。ご要望を一緒に整理させていただく中で「なるべく建物を生かす方向性で」というMさんの言葉に、思い浮かんだのが「和住宅」さんでした。満足の大規模リノベが完成し、私もうれしく思います。

家づくり学校アドバイザー 門田章