お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 明るい吹き抜けリビングに家族の笑顔が満ちる家

利用実例

明るい吹き抜けリビングに家族の笑顔が満ちる家

Sさんファミリー【松山市】2016年完成
Sさんファミリー【松山市】

家の中心にある吹き抜けを通じて、どこにいても家族の気配を感じられる明るく広々とした空間に満足しています。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

子供も増え、長女が小学校に上がって机や荷物が増え、アパートが手狭になったから。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

過去にメーカーの展示場を訪問、しつこい営業に困って一時中断…そんな時、家づくり学校を知り、色々な建築会社を知りたいと訪問しました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

資金計画から要望のまとめ方、大事なポイントなど細かなことまで教えてくれて感謝しています。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

紹介された住宅会社さんは丁寧に対応してくれ、すぐにプラン提案もしてくれました。アドバイザーにも背中を押してもらって、スムーズに家づくりができました。

Question 05

ズバリ、この会社に決めた理由は?

施工例や完成見学会を通して、住宅の性能・デザイン等のイメージが自分たちの希望にぴったりだったからです。会社の雰囲気も、良い意味でアットホームで、担当者さんとも感覚が近く、話しやすかったです。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

子供が通う学校区で土地を探していただくようお願いしたのと、明るい家にしたかったので、吹き抜けのあるリビングをお願いしました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

細かなことまで資料を出して説明し、土地探しも一生懸命してくれました。資金の話も細かくしてくれ、間取りも希望に合わせて何度も作ってくれて、希望通りの資金計画・間取りになりました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

家以外の話もたくさんした楽しい打合せが一番の思い出。それから、地面も凍るような「地鎮祭」や、棟上げで家がどんどん組みあがっていく様子を見たこともいい思い出です。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

家の中心にある吹き抜けを通じて、どこにいても家族の気配を感じられる明るく広々とした空間に満足しています。

Question 10

家づくりを考えているみなさんへ先輩としてアドバイスを

会社の規模は関係なく、大事なのは会社の考え方や担当者との相性だと思います。断熱性能や使っている素材の機能性など、完成見学会に行くことで確認できたことや発見があったので、これから建てる皆さんにも建物見学をすることをお勧めします。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

しっかり者のご主人様、少しおっちょこちょいな奥様、元気いっぱい仲良し三姉妹のご家族様。S様ご家族とは初めてお会いさせていただいた時より、いつも楽しいお打合せでした。お家作りの資金計画からお話しさせていただき、土地探し、間取りのご提案とお話が進むにしたがって、お家づくり以外のことでもご相談いただける関係になり、大変嬉しく思いました。お引渡しさせていただいた今でも、いつもあたたかく迎えていただき、本当にありがとうございます。これからもご家族皆様で素敵な思い出を作ってくださいね。

株式会社プラスワンハウジングプロデューサー 久保卓彌

アドバイザーの声

アドバイザー

会社検討の中で辛い思いをされ、家づくりを一時中断されていたSさん。その想いを聞かせていただき、会社の規模や知名度ではなく、Sさんの想いを受け止め、叶えてくれる信頼のパートナーを一緒に見つけましょう!とお伝えすると、少し胸のつかえが下りたご様子でした。その後、まさに運命のパートナーと出会い、完成された素敵なマイホーム。ご家族の笑顔にお手伝いできた喜びを感じています。

家づくり学校 松山校