お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 設計×性能でかなえた最高の住み心地

利用実例

設計×性能でかなえた最高の住み心地

Yさんファミリー【広島県福山市】2021年完成
Yさんファミリー【広島県福山市】

子どもは動ける範囲が広くて大満足、大人も快適空間に大満足です。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

子どもができ、注文住宅で自由な家を作りたかったからです。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

まずは勉強したいと思っていた時「家づくり学校」のセミナーを知り、来校しました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

杉岡さんが親身に相談にのってくれました。ピンポイントで会社を提案してくれて感謝しています。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

たくさんの会社の中から、自分たちだけで自分たちに合った会社を探していたら…と想像するとぞっとします。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

最終的には岡崎専務との相性、雰囲気でした。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

高性能住宅であること。予算内に収めること。その他細々としたことはたくさんありました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

壁紙やコンセントの位置など、細かい要望にもとことん付き合っていただきました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

家の全貌が見えた時、「ああ、これが我が家になるんだな」と感動しました。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

子どもは動ける範囲が広くて大満足、大人も快適空間に大満足です。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

SNSなどでアイデアをたくさん見てイメージを固め、要望は遠慮せず全て伝えて見積もりを依頼しましょう。会社が決まったら、予算との兼ね合いで削れるところを削っていきましょう。着工後は現場に足を運んでイメージと違わないか確認を。特にコンセントやスイッチ、照明の位置は重要だと思います。しっかり勉強して、会社選びから引き渡しまで全力で楽しみましょう。そのためにも担当者さんとの相性は重要ですよ。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

土地探しからお手伝いさせていただき、ご夫婦ともに断熱、耐震性能、デザイン性を兼ね備えた家づくりがご希望でしたので、建築家、吉田先生と一緒に、限られた土地の広さとご予算の中でYさんの希望をサポートさせていただきました。最高の一邸がご提案できたと思います。

REC HOUSE/ 有限会社 督栄建設専務取締役 岡崎紘久

アドバイザーの声

アドバイザー

とにかく性能重視のご主人と家事動線やデザイン性にもこだわられていた奥さま。性能とデザインを両立した、おふたりらしいスタイリッシュで素敵なお家になりましたね!岡崎専務との相性も決め手だったとのことで、よいご縁をおつなぎできうれしく思います。Yさん、末永くお幸せに!

家づくり学校アドバイザー 杉岡彩香