お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. デザイン×性能で猫も家族も心地いい家

利用実例

デザイン×性能で猫も家族も心地いい家

Sさんファミリー【兵庫県神戸市】2021年完成
Sさんファミリー【兵庫県神戸市】

以前とは比べものにならない程、充実した生活を送れています。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

結婚して4年を迎えようとした時に子どもを授かりました。暮らしていた賃貸マンションも日当たりや騒音も気になっていたので、マイホームを建てることを決意しました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

住宅展示場を見学したものの何か違うなと感じていて…。そんな時、同僚から「家づくり学校」に行けば勉強できるよと教えてもらい、セミナーに参加しました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

とても分かりやすいレクチャーで、家のイメージが膨らみました。ネットで勉強していた内容ともリンクしていて、すんなり情報が入ってきました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

どれも要望に近い会社ばかりでした。初回に完成見学会を手配してくれたのもイメージがわき、よかったです。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

デザインと性能!長い目で見てランニングコストの低さで判断しました。モデルハウスや見学会で見たどの家もかっこよかったのも決め手です。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

玄関周りのニッチ、トイレのアクセントクロスやカウンター、洗面可動式収納棚、広い土間玄関、広いキッチンスペース、広いお風呂、アイアンの階段、手すりも特注で要望しました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

プランニングについては、漠然と要望を聞くのではなく暮らし方をヒアリングしてくれたので、建築家との打ち合わせも3回でしっかり固まりました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

模型を見た時にはワクワク感が止まらず、うれしかったのを覚えています。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

以前とは比べものにならない程、充実した生活を送れています。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

家は先を見すえて性能を高めておくことをお勧めします。真夏でもエアコン1台で快適に過ごせます。また、実際の家をたくさん見学することも大事。建てた人の要望や思いがどのように反映されているのかを見ると、生かせるヒントが山ほど見つかりますよ!

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

性能やデザインにこだわられる中で、時には一緒に頭を悩ませながらも楽しく和やかな雰囲気で打ち合わせをさせていただき、私自身も工事中からお家の完成を楽しみにしていました。これからもご家族皆さまでたくさんの思い出をつくっていただけるとうれしいです。

エイジングハウス/株式会社あっと・はんどアドバイザー 河田夏生

アドバイザーの声

アドバイザー

ハウスメーカーを数社見学後、奥さまお一人で新築セミナーにご参加いただきました。その後、ご夫婦そろって個別相談や体感ツアーへも参加され、高性能住宅への知識も深めていかれました。結果、おふたりのセンスが光る、デザインにも妥協しない高性能住宅を実現されたこと、本当にうれしく思います。

家づくり学校アドバイザー 大日南俊介