利用実例
天然木の優しさを感じるナチュラルな暮らし

コロナ禍で家にいる時間が増えたので、子どもの食育を兼ねて家庭菜園にも挑戦。育てた野菜を子どもが喜んで食べてくれるのを見て、家を建ててよかったと実感しています。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
家族が増え、年齢的にも次、引っ越すなら家を建てたいと思っていました。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
何から始めたらいいのか分からず困っていた時、「家づくり学校」のチラシが届き、セミナーに参加しました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
お金のことや工務店の特徴を分かりやすく教えていただけました。伊藤さんに気になることを相談できたのもよかったです。
紹介された会社は的を射ていましたか?
紹介していただいた工務店全て、予算もイメージも思っている通りでした。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
何といっても木のナチュラルな雰囲気が気に入りました。また、3月に「クレストホーム」さんのモデルハウスを体験したのですが、全然寒くなかったんです。機械換気に頼るのではなく、自然に換気できる工法も気に入りました。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
一番は予算。後はキッチン周りの設備や収納、見せ梁や土間収納、リビング階段も絶対したかったので要望しました。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
たくさん悩んで変更もして、と時間がかかりましたが、担当の川合さんが常に親身になってくれてうれしかったです。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
壁紙が張られていくぐらいから、自分たちが住む家がしっかりカタチになっていくのを感じ、一番テンションが上がりました。
マイホームを実現された喜びを一言
コロナ禍で家にいる時間が増えたので、子どもの食育を兼ねて家庭菜園にも挑戦。育てた野菜を子どもが喜んで食べてくれるのを見て、家を建ててよかったと実感しています。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
予算内でこれだけは譲れないというポイントを絞ること。また、いいなと思ったお家のイメージはどんどん写真で保存して、それを工務店に見せてしっかりイメージ共有すると誤解もなく失敗しないと思います。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

可愛い家にという奥さまの想いにご主人が寄り添い、迷った時にはご主人が意見を出す、というやり取りの中で、ご主人の優しさを感じました。共働きで、介護に携わるお二人だからこそ、老後の生活もしっかり考え、家事動線もスムーズな間取りになりました。満足のいくお家に仕上がりました。
株式会社クレストホーム営業 川合陽子
アドバイザーの声

住み心地のよさはもちろん、ナチュラルな雰囲気を大切にしたいという想いをお聞きし、デザインや素材使いについて「クレストホーム」さんなら最適な提案ができるのでは?とご提案。普遍的に楽しめるシンプルさを残しつつ、Yさんの柔らかい雰囲気に合ったお家が完成!自分ごとのようにうれしいです。
家づくり学校アドバイザー 伊藤凪穂
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/フセヤ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~19:00
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~19:00
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~19:00
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/オオヒナ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする