利用実例
大きな安心と暮らし心地で 新たな家族の歴史を紡ぐ場に

はじめはどうなるんだろうと不安もありましたが、できあがると想像以上のお家でした。私たちより子どもたちがうれしいみたいです。「友達をつれてきていい?」とよく聞かれるようになりました。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
実家をリフォームするか、建て替えするか検討していました。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
チラシで「家づくり学校」のことを知り、主人を誘って来校しました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
スタッフ皆さん親切、丁寧でした。
紹介された会社は的を射ていましたか?
とにかく安心して暮らせること、快適であることを重視したかったのですが、提案してくれた会社はどこも耐震、高気密・高断熱に力を入れており、的を射ていました。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
予算内で希望する性能レベルがかなえられること。そして、笹井部長と清水さんの人柄ですね。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
耐震等級3、高断熱、高気密は必須として、脚の悪い母が暮らしやすいように手すりやスロープ等、バリアフリーにしてもらいました。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
面倒な書類関係も全て手がけてくれ、安心してお任せできました。母が差し入れに行った時、社長さんが現地で作業をしていたそうです。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
子どもたちと現場に差し入れに行くと、大工さんが作業の手を止めて木材を測って切るなど、子どもたちに仕事の説明をしてくれて…。その影響か、二男は「大工さんになりたい」と言っています。上棟の時、家の柱に自分の名前が印字されているのを見た時、感慨深かったです。
マイホームを実現された喜びを一言
はじめはどうなるんだろうと不安もありましたが、できあがると想像以上のお家でした。私たちより子どもたちがうれしいみたいです。「友達をつれてきていい?」とよく聞かれるようになりました。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
右も左も分からなかった私たちに「家づくり学校」が知識や出会いをくれました。ここに来なければ私たちはどうなっていたのだろうと思うと感謝の気持ちでいっぱいです。これから家を建てようと思っている人には早く「家づくり学校」に出会ってほしいです。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

Oさんのご希望は高気密・高断熱で全館空調の家。気密測定結果を報告した時、「さすがです!」とお言葉をいただいたのがうれしかったです。リビングのエアコン設置スペースをベンチにしたのは奥さまのアイデア。家族みんなの使いやすさを考え、カウンターとの距離を何度も打ち合わせしましたね。
株式会社 アサヒ建築部長 笹井浩
アドバイザーの声

私も立ち合わせていただいた建物診断を踏まえ、建て替えを決断されたOさん。「アサヒ」さんと二人三脚で進まれた結果、晴れて大満足の家づくりになりましたね。先祖からの土地を大切に受け継いでいく…。すごく素敵なことですね。そこに少しでも携わらせていただけて、とても光栄です。
家づくり学校 岡山校
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/ハヤシ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする