利用実例
ふたつのリビングが吹き抜けでつながる家

建ててよかった!の一言に尽きます。実家の玄関と自分たちの家の玄関を正面合わせにしたので、実家を行き来したり子どもを預けたりするのがとてもスムーズです。冬は毛布が要らないくらいに暖かいです。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
アパートの契約更新、消費税の引き上げ、実家の土地を使って家を建ててもいいという話があったりと、いろいろなタイミングが重なったのがきっかけで家づくりを考え始めました。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
家づくりを考え始めたものの、何の知識もなくて…。以前から本を見て知っていた「家づくり学校」へ伺いました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
予約せずに伺ったにも関わらず、丁寧に対応してくれました。レクチャーもためになる内容ばかりで、受けてよかった!と思いました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
5社紹介してもらって全て会社訪問しました。最後に訪問したのが「吉田建設」さんで、的を射ていました。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
最初の面談で吉田社長と奥さまが家事動線や子育てなど、女性目線での話をしてくれたのが印象的でした。会社の雰囲気も和気藹々としていて好きでしたし、女性目線での提案をしてくれる会社がいいのでは?と夫婦で相談して決めました。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
アパートが夏暑く冬寒かったので、高気密・高断熱であることと、ずっと憧れていた壁面本棚をお願いしました。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
実家の隣に建てたので、建築中、父母が工事の進捗を見守って報告してくれたのですが、大工さんや現場監督さんの丁寧な仕事ぶりをいつも褒めていました。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
設計士さん、コーディネーターさんと女子4人で大盛り上がりしながら進めた内装選びが一番の思い出です。ガールズトークができて、とても楽しかったです。
マイホームを実現された喜びを一言
建ててよかった!の一言に尽きます。実家の玄関と自分たちの家の玄関を正面合わせにしたので、実家を行き来したり子どもを預けたりするのがとてもスムーズです。冬は毛布が要らないくらいに暖かいです。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
情報収集はしっかりして、理想をカタチにしてくれる会社を見つけることですね。また、住宅性能は住み始めてからでは変えられないので、しっかりと最初に考えるべきだと思います。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

1階に和室併用のLDK、2階に吹き抜けでつながった広いリビングがあり、吹き抜けを通しての大空間で、家族の存在を感じられる間取りとなっています。2階のリビングには当初からのご要望である壁面本棚を職人が造作し、本に囲まれた理想の暮らしを提案しました。
吉田建設 株式会社設計 高尾道子
アドバイザーの声

奥さまのご実家横の敷地に建てたいとご相談に来られたHさん。スポンジのように知識を吸収し、住宅性能の重要性に気付かれて方向性を定められました。吉田社長はじめ、女性スタッフと楽しく計画を進められたご様子をお聞きし、ご縁をつながせていただけた喜びを感じています。
家づくり学校アドバイザー 門田章
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~19:00
定休日/水曜日 担当/タケウチ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~19:00
定休日/火曜日 担当/イワイケ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/オオヒナ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~19:00
定休日/水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~19:00
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする