利用実例
暮らして実感!家事動線と収納充実の我が家

アパートが狭かったのでとても広くなってよかったです。実際に暮らしてみて、収納場所がとてもよくて家が散らからなくなりました。玄関の土間収納、廊下の収納、階段収納など、作っておいてよかったと実感しました。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
子どもが生まれてアパートでは手狭になったからです。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
アパートにチラシが入っていて、「家づくり学校」の存在を知りました。家づくりを考え始めたものの、何から始めればいいか分からなかったので、とりあえず話を聞いてみようと訪問しました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
重定さんの説明は分かりやすく、疑問点が出てきても、その都度メールで質問できて助かりました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
数社紹介してもらったのですが、どの会社も希望通りでした。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
家事動線やナチュラルな雰囲気など、希望をお伝えしてプラン提案してもらったのですが、そのプランが私たちの要望通りだったことが一番の決め手ですね。外壁のタイルもメンテナンスフリーで魅力的でしたし、気密性能も希望していたレベルをクリアできるとのことで決めました。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
お風呂場に近いトイレを希望しました。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
窪木社長は何でも相談しやすく、どんな要望も「できない」と言われることはなく、全て期待以上で応えていただきました。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
家族の手形をとって屋根裏に入れてくれました。
マイホームを実現された喜びを一言
アパートが狭かったのでとても広くなってよかったです。実際に暮らしてみて、収納場所がとてもよくて家が散らからなくなりました。玄関の土間収納、廊下の収納、階段収納など、作っておいてよかったと実感しました。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
収納は想定よりも多めくらいがちょうどいいかもしれません。モデルハウスではなく実際に住まれるお家を見学した方が、生活をイメージできるのでお勧めですよ。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

農業振興地域の除外申請からのお手伝いでしたので、約2年の長いご計画となりました。気密・断熱性能には特にこだわられていたMさん。気密測定にも立ち会われたのもいい思い出です。新居で楽しく過ごされているご家族を見て、Mさんの家づくりをお手伝いできて本当によかったと思いました。
we'll / ウエル 株式会社代表取締役 窪木善規
アドバイザーの声

いつもしっかり質問をくださり、納得しながら理解を深められている姿が印象的でした。入居後にメールをいただきましたが、「過ごしやすくて家族全員満足」と書かれていて思わず笑顔になりました。可愛い天使が二人に増えて、ますます幸せなMさんご家族。これからもお幸せに!
家づくり学校アドバイザー 重定桃子
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/フセヤ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/オオヒナ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする