お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 光と風を味方に。小さな間がつなぐ家

利用実例

光と風を味方に。小さな間がつなぐ家

Mさんファミリー【岡山県倉敷市】2020年完成
Mさんファミリー【岡山県倉敷市】

友人や両親を招待できる場所ができました。アコン1台で冬も暖かく過ごせる、とても住みやすい家になりました。広いLDKも実現し、家族の笑顔も増えました。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

アパートが手狭になり、家族でのびのびと過ごせる家が欲しいと思ったからです。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

知人から「家づくり学校」のことを教えてもらい、ハウスメーカーと工務店の違いなど知らないことも多く、学びたいと思ったからです。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

重定さんが終始明るく対応してくれたので、子どもたちも楽しく過ごせました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

求めていた通りの工務店を提案してくれました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

私たちは気密・断熱性能や耐震性能、耐久性、機能性を重視していたのですが、平松社長の説明は分かりやすく、私たちの理想がかなうと確信できたからです。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

リビング階段、リビングキッチンを広くしたい、冬はエアコン一台で暖かい家。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

分からないことや要望にすぐ答えてくれました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

何をお願いしても快くすぐに対応してくださるのでありがたかったです。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

友人や両親を招待できる場所ができました。アコン1台で冬も暖かく過ごせる、とても住みやすい家になりました。広いLDKも実現し、家族の笑顔も増えました。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

性能面は「こうしたい!」という要望がありましたが、デザインや雰囲気の希望は漠然としていたので、いろいろな家の写真を参考に「好き」を見つけていきました。皆さんもじっくり時間をかけて理想の家を実現させてくださいね。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

OBさま宅見学で私たちの家づくりを信頼してくださったMさん。耐震性能、断熱性能など機能性を重視し、“ちょうどいい”を目指したパッシブZEHをご提案しました。LDK併設のこもれる和室は、機能性と快適性の軸になっています。安心、安全、快適、かつ心豊かに暮らせるお家になりました。

有限会社 マツミ住宅代表取締役 平松崇祥

アドバイザーの声

アドバイザー

とても明るいMさんにぴったりの、明るくておしゃれなお家!自然とダイニングにご家族が集まるような素敵な空間が完成。お伺いした際、平松社長とご夫婦の信頼関係が感じられて、うれしい気持ちになりました。お子さまもすごく楽しそうにされていましたね。これからも仲良くお幸せに!

家づくり学校アドバイザー 重定桃子