利用実例
外と内がつながり、四季の移ろいを感じる家

四季を感じられ、子どもの成長や生活スタイルの変化にも対応できるフレキシブルな家にしていただき、とても満足しています。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
子どもが小学生になるまでに家を建てたいと思ったからです。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
住宅雑誌を見ていて「家づくり学校」があることを知り、いろいろな工務店の情報が得られると思ったからです。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
私たちの好みをよく聞いてくれ、私たちに合った工務店を紹介してもらえたので、とても力になりました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
私たちの思い描く家の雰囲気やスタッフの人柄を含めて、好みの会社を紹介していただけました。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
門田社長の人柄、そして、見学した家がイメージ通りで「この家に住みたい!」と思ったからです。今でも見学会に行きたいくらいです。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
日当たりのよいリビング、無垢材を使用したいとお願いしました。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
打ち合わせから建てた後のフォローまで、しっかりしていただいています。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
私たちのイメージするものと門田社長が提案してくれるものは常に一致していて、打ち合わせはスムーズでした。家づくりのことだけでなく、趣味の話で盛り上がったことがいい思い出です。
マイホームを実現された喜びを一言
四季を感じられ、子どもの成長や生活スタイルの変化にも対応できるフレキシブルな家にしていただき、とても満足しています。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
いろいろな会社の見学会に行き、自分たちの目で見て体感して、合う会社を見極めることが大切だと思います。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

閑静かつ住宅密集地という立地を踏まえ、内外をどう両立させるかを考えました。中央に坪庭を配置し効果的に明暗と視線をコントロール。LDKとひとつながりの畳間とデッキはレベルに変化をつけることで印象的な空間に。Uさんの笑顔がこの家を優しく包み込んでくれることでしょうね。
株式会社ろんでんアトリエ代表取締役 門田浩昌
アドバイザーの声
来校当初から無垢をふんだんに使った明るい雰囲気の家にしたいとおっしゃっていたUさん。数社ご提案しましたが、「ろんでんアトリエ」さんの家づくりはまさにUさんが求めていた理想のカタチ。門田社長との相性もぴったりで、楽しく計画を進められましたね。よいご縁となり、うれしく思います。
家づくり学校アドバイザー 山根孝二
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/ハヤシ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする