お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. スキップフロアが暮らしにゆとりをもたらす家

利用実例

スキップフロアが暮らしにゆとりをもたらす家

Nさんファミリー【愛媛県松山市】2020年完成
Nさんファミリー【愛媛県松山市】

住み心地もよく最高です!

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

子どもを授かり、将来的にマイホームが欲しかったので行動を始めました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

何から始めればいいか分からなくて…。ポストに届いたチラシで「家づくり学校」のことを知り、すぐに伺いました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

右も左も分からない状態でしたが、知識をつけることでどのような家を建てたいのかイメージができました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

要望や予算を踏まえて数社提案いただきましたが、どの工務店もそれぞれの特徴があり、勉強になりました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

土地がなかなか決まらない中、ずっと親身に対応してくださったこと、そして橋本社長の人柄です。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

収納スペースがたくさん欲しい、1階に小さくてもいいので和室が欲しい、高気密・高断熱の3つをお願いしました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

何度も図面を引き直し、急な仕様変更にも柔軟に対応していただきました。もう感謝しかありません。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

打ち合わせの時には毎回、橋本社長が子どもと遊んでくださり、おかげで楽しく進められました。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

住み心地もよく最高です!

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

気になることがあれば、何でも工務店に相談すればいいと思います。また、一生に一度の家づくりになると思うので、「これは譲れない!」というところを決めておくといいですね。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

土地探しは少々難航しましたが、運よくいい土地と出会えたことで家づくりが前進。私も大変うれしく思いました。お子さまもご一緒の打ち合わせでは、私も毎回、お子さまの笑顔に癒やされながら楽しくお話しさせていただきました。今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

有限会社 進和建設所代表取締役 橋本眞光

アドバイザーの声

アドバイザー

「後悔しない家づくりをしたい!」と何度も通ってくださったNさん。その強い思いを託せるのはどの会社(キーマン)なのかを、会社訪問を通じて慎重に見極められた結果、橋本社長を選ばれました。よいご縁をつながせていただけたようで安心しました。快適なお家でいつまでも幸せに過ごされますように。

家づくり学校アドバイザー 門田章