お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 暮らしやすさも安心も。耐震等級3の家

利用実例

暮らしやすさも安心も。耐震等級3の家

Mさんファミリー【愛媛県松山市】2020年完成
Mさんファミリー【愛媛県松山市】

私たちのこだわりの詰まった家が形になり、とてもうれしい気持ちでいっぱいです。子どもたちがうれしそうに走りまわる姿を見て、本当にこの家を建ててよかったと思います。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

子どもたちが思い切り走りまわって遊べる環境をつくってあげたかったからです。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

家を建てることについて知識がなさすぎて不安でした。その時に「家づくり学校」のフリーペーパー「ぴったんこ」を見て、行ってみようと思いました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

一から丁寧に教えていただき、自分たちの家づくりにおいてのビジョンが見えてきました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

射ていたと思います。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

住宅会社にあるような押し売り感がなく、担当者の方が私たちの無理のない範囲での理想の家づくりについて親身になって考えてくださり信頼できました。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

価格。収納がたくさんあること。3LDK。土地エリア。性能など。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

たくさん悩んでいる私たちに丁寧に相談にのっていただきました。また、急な変更にも対応してくださり、本当にありがたかったです。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

待ちに待った建方が雨続きで延期になり、最終的に小雨の中、行ってくださいました。大工さんたちの頑張りに感謝しています。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

私たちのこだわりの詰まった家が形になり、とてもうれしい気持ちでいっぱいです。子どもたちがうれしそうに走りまわる姿を見て、本当にこの家を建ててよかったと思います。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

たくさん考えることがあって大変なこともあると思いますが、信頼できる「家づくり学校」のスタッフさんや工務店のスタッフさんなど、頼れる方もたくさんいるので、自分が納得するまでたくさん相談しながら理想の家づくりをしていただきたいと思います。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

土地探しからお手伝いさせていただきましたが、早い段階でいい土地が見つかり、無理のない計画を進めていけたと思います。コロナ禍のなかなか打ち合わせもしにくい状況でしたが、Mさんのご協力で無事完成させることができ、大変助かりました。これからも末永くよろしくお願いいたします。

オクトハウス 株式会社専務取締役 玉置亜津紀

アドバイザーの声

アドバイザー

小さなお子さまを育てながら二人三脚で家づくりに邁進されていたご夫婦の姿が印象的でした。奥さまはスクラップブック作りワークショップにもご参加いただき、一緒に楽しみましたね。よいご縁をつながせていただけ、想いが詰まったMさんの宝物のようなお家が完成!本当におめでとうございます。

家づくり学校アドバイザー 藤原宏美