お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. プロとの二人三脚で実現した夢の場所

利用実例

プロとの二人三脚で実現した夢の場所

Tさんファミリー【広島県福山市】2020年完成
Tさんファミリー【広島県福山市】

全ての出会いに感謝しています!

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

家族が増えたことで賃貸が手狭になり、引っ越しを考えていました。その時に、せっかくなら子どもが小学校に入る前に家を建てたいと思い、それなら早めに動いた方がいいのではないかと家づくりを始めました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

ハウスメーカーも見学しましたが、私たちの生活水準では予算オーバー。悩んでいた時、家づくり学校に行けば地元工務店の情報があると知り、勉強のために伺いました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

子ども連れでの訪問でしたが、子どもを気にかけてくださり、私たちの理解度に合わせてお話をしてくださったのがよかったです。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

私たちの身の丈に合った予算で住宅会社を紹介していただきました。どこも私たちがかなえたい高気密・高断熱の家を実現できると思いました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

性能の高さはもちろんのこと、具体的に月々のローン返済額や光熱費が見えていたので、安心して資金計画ができたのも決め手でした。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

共働きなので家事動線にこだわりました。常に家族の気配を感じられる間取りや吹き抜け、スキップフロアのある家をつくろうと思いました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

こだわりの多い私たちの要望に一度も嫌な顔をせず常に親身に対応し、的確なアドバイスをくださいました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

多くの住宅会社をまわり、たくさんの方にお会いしましたが、やっぱり家づくりはご縁が大切だと思いました。一田店長に出会わなければ、もしかしたらマイホームは夢で終わっていたかもしれません。スタッフの方と過ごした打ち合わせの時間も貴重でした。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

全ての出会いに感謝しています!

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

もし金銭面に不安があっても、家づくり学校やFPの話を聞くなど、少しでも行動してみることが大事。悩みを共有、少しでも解決できれば不安も解消されますし、知識が増えれば家づくりに前向きになれると思います。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

住宅設備や内装、収納など、こだわりの詰まったお家を実現するために、じっくりと打ち合わせを重ねて決めていただきました。そのためか、着工してから完成まではあっという間だったように思います。完成時の出来栄えは想像以上でした。Tさんご家族の夢の実現にご協力でき、うれしく思っています。

アエラホーム 株式会社 福山店ハウスコーディネーター 加藤あずさ

アドバイザーの声

アドバイザー

どちらかと言うと奥さま主導で計画を進めておられたTさん。完成した家からはご主人のこだわりも感じられ、納得の家づくりをされたご様子。性能を重視しつつ、踊り場や共働きだからこそこだわった家事動線も合理的な形になりましたね。家族を感じながら過ごせる快適なお家に感無量です。

家づくり学校アドバイザー 山根孝二