お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 海と光と風が似合うブルックリンスタイル

利用実例

海と光と風が似合うブルックリンスタイル

Sさんファミリー【神奈川県藤沢市】2019年完成
Sさんファミリー【神奈川県藤沢市】

先に建てた友人が新居に対して不満が多く、私も不満だらけになってしまうのか…と不安でした。でも完成して実際に住んでみて理想通りの仕上がりに大満足。寒がりの私が冬、暖かい家が快適すぎて家にこもりぎみでした(笑)。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

家を建てる場所は決めており、増税時期と重なったこともあって家具・家電を買うことを考えても増税前に家づくりを、と思いました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

知識がないまま展示場を見てまわりましたがイメージすらわかず…。まずは何から始めればいいのか教えてもらおうと家づくり学校に伺いました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

急な予約にも柔軟に対応していただきました。また、毎回子どもが飽きないようにとキッズスペースで遊んでくれて。とてもよくしていただきました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

数社紹介していただきましたが、どこも私たちが建てたい家づくりをされている会社ばかりでした。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

重視したかった構造や機能、性能を最も大切にされていたことですね。どんな要望も嫌な顔一つせず実現方法を考えてくださる姿勢に「ここしかない!」と決めました。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

寒がりなので冬絶対寒くない、結露のない家を要望しました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

家具や飾り枠付きの大型鏡、カウンターなど、既製品で希望のものがなければ古屋社長自ら製作してくれました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

打ち合わせごとに前回と違う提案を出したり、どれも妥協できない私の要望を眉間にシワをつくりながらもじっくり考え、決してNOとは言わずに実現しくださったことです。工務店と施主の関係を超えて一緒に考え、提案し、家づくりを進めてくださいました。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

先に建てた友人が新居に対して不満が多く、私も不満だらけになってしまうのか…と不安でした。でも完成して実際に住んでみて理想通りの仕上がりに大満足。寒がりの私が冬、暖かい家が快適すぎて家にこもりぎみでした(笑)。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

気密・断熱性能や構造の知識を身につけてから住宅会社を選ぶといいと思います。たとえ初期コストがかかっても性能がしっかりした家を建てれば、住み心地がよく光熱費も抑えられます。ずっと住み続ける家だからこそ、体も気持ちも快適に過ごせる家づくりが大切ですよ。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

「こんなふうに暮らしたい!」というSさんのイメージは明確で、その夢と予算という現実との葛藤でお打ち合わせの時間は延べ60時間を超えました(笑)。私は木工が趣味なので、できる限りSさんのご要望を実現できるよう知恵を出し、社是である「“自分が感じて動く”がお客様の感動」を実践しました。

有限会社 ネスト代表取締役 古屋幸三

アドバイザーの声

アドバイザー

可愛い娘さんと散歩中に湘南校の前を通られたのが出会いのきっかけでしたね。「とにかく冬寒くない家が欲しい!」と、工務店とじっくり打ち合わせを重ね、こだわりを見事に実現!地鎮祭には私も参加させていただき、喜びもひとしおです。これからこの新居でたくさんの思い出をつくってくださいね。

家づくり学校 湘南校