利用実例
機能美とコストを両立したミニマムな平屋

平屋、最高です!!
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
アパートは生活しやすくて気に入っていたのですが、結露やカビ、騒音なども気になっていたので、そろそろマイホームを持ちたいなと思うようになりました。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
一度は他社で決めかけていたのですが、うまくいかずに悩んでいました。そんな時、同じように家づくりをしていた友人が家づくり学校のことを教えてくれて伺いました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
本当に親身になって話を聞いていただきました。家を建てるため、というよりは、建てた後の私たち家族が笑顔で過ごせるように、と考えてくれているのが伝わってきたので、100%信頼できました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
的を射すぎていました(笑)。特に主人は大喜びでした。 私がどうしても話を聞きたいと言った会社は「予算を超えそう」とはっきり言ってくれたのも有り難かったです。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
一番は麦田社長と奥さまの人柄。そして、住宅性能と、言葉にできないフィーリングが合ったことですね。最初に提案された家に心をつかまれました。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
おじいちゃんおばあちゃんになっても過ごしやすい家。リビングは広く明るく、ガス衣類乾燥機を取り入れたい、そして予算は絶対に超えたくないとお願いしました。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
一度失敗しかけていたこともあって、住宅会社に何となく不信感もありましたが、麦田社長はそんな私たちにずっと真摯に向き合ってくださいました。意見が二転三転しても、その都度的確なアドバイスをくれました。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
まさか我が家の予算で平屋が建てられるとは!というところですね。憧れだった吹き抜けのある2階より、今となっては平屋でよかったです。 あとは上棟の日。手形式をしたのですが、子どもが寝起きで大泣きだったため子どもの手形だけがないことですね(笑)。
マイホームを実現された喜びを一言
平屋、最高です!!
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
一生に一回のことだから、受け身ではなく自分たちも勉強して知識を持っていた方が納得できると思います。それから、つい後まわしになる外構は最初の段階できちんと予算に入れておくことをおすすめしたいです。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

当初は家づくりへの不安が大きかったKさん。その不安をぶつけていただき、お話をする中で安心いただきました。求めるイメージが明確で、ご提案しやすかったです。周辺環境に合わせたほどよくかっこいい外観、家事動線を充実させた無駄のない空間。ご夫婦ともに満足していただける間取り提案ができました。
有限会社 まんてん.代表取締役 麦田賢二
アドバイザーの声

家づくりへの一生懸命な思いとともに、抱えている不安や不満をお話しくださったKさん。改めて「信頼できるパートナー選び」と「家族満場一致の家づくり」が大切だとお伝えしました。その後は迷いを払拭され、麦田社長と真剣に向き合われた結果、素敵な平屋が完成。新生活、思い切り楽しんでくださいね。
家づくり学校アドバイザー 林まり子
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~19:00
定休日/水曜日 担当/タケウチ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~19:00
定休日/火曜日 担当/サカモト -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/オオヒナ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~19:00
定休日/水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~19:00
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする