お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. インナーテラスのある木の温もりに包まれた平屋

利用実例

インナーテラスのある木の温もりに包まれた平屋

Iさんファミリー【愛媛県松山市】2019年完成
Iさんファミリー【愛媛県松山市】

あまりにも居心地がいいので、休日の外出の数もめっきり減りました。子どもも大喜びでのびのびと成長しています。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

以前から子どもが小学校に入学する前までにはマイホームを建てたいと考えていました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

家を建てるということに対してぼんやりとしたイメージしか持っておらず、具体的にどのようにすればいいのか分からなかったので、家づくり学校で知識を得ようと伺いま した。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

アドバイザーさんが家づくりに関するノウハウを親切丁寧にに教えてくれ、本格的に家づくりを始める弾みがつきました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

はい。的を射ていました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

数社訪問したのですが、その中でもっとも好みやフィーリングがピタリとハマったのが「藤岡萬建設」でした。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

高性能でデザイン性に優れた平屋が希望でした。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

私たちの話をしっかりと聞いてくれて、理想通りのプランを提案してくれました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

土地探しにも注力いただいたおかげで、大満足の我が家が完成しました!

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

あまりにも居心地がいいので、休日の外出の数もめっきり減りました。子どもも大喜びでのびのびと成長しています。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

住宅会社には自分たちの要望を遠慮せずしっかり伝えることが肝心。まずは家づくり学校で知識を養い、理想のマイホームを叶えてくれる会社と巡り合っていただきたいです。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

平屋の住まいを熱望されていたIさん。平屋を建てるのに十分な広さの土地探しからお手伝いさせていただきました。木の温もりと個性的なデザインを兼ね備えるとともに、UA値0.42、C値0.26の高い性能を誇る住まいが完成し、私もうれしく思っています。ぜひ、幸せな生活をお過ごしください。

R+house 松山東 / 藤岡萬建設 有限会社代表取締役 藤岡 貞雄

アドバイザーの声

アドバイザー

「純朴で仲睦まじい」という言葉がお似合いのIさん。初めてお会いした際は「家づくりはまだまだこれから」とのことでしたが、家づくり学校で学ばれてからは、ひたすら理想のマイホーム実現を目指して邁進されていたのが印象的でした。快適で暮らしやすいお家で、これからも末永くお幸せに!

家づくり学校アドバイザー 門田 章