利用実例
住むほどに愛着深まるぬくもりの家

毎日、吹き抜けから空を見上げるたびにとても気分がよく、「ああ、建ててよかったな」と思っています。時間をかけてこだわったところほど愛着がわき、毎日の生活に潤いを与えてくれます。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
当時住んでいたアパートが手狭に感じ、引っ越すなら家を建てるというのもひとつの選択肢だなと思ったのがきっかけです。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
家を建てるにも何から始めればいいの?と思っていたタイミングで家づくり学校の案内がポストに届き、まずは勉強したいと伺いました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
竹内さんが明るい笑顔で迎えてくださり、校内もオープンな雰囲気でよかったです。何も分からない状態でしたが、一から丁寧に説明してもらえて安心しました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
はい。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
齊藤社長の家づくりに対する熱い想いと人柄ですね。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
家づくり学校のレクチャーで高気密・高断熱について知り「一年中快適で、帰ってきたくなる暖かい家にしたい!」と思いを伝えました。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
土地探しから齊藤社長が一緒にしてくださったのですが、いつも親身かつ丁寧な対応でした。設計も時間をかけて私たちの要望を最大限取り入れてくださいました。着工してからも現場を見ながら打ち合わせをしたり、大工さんの繊細な仕事ぶりを拝見したりして、安心してお任せすることができました。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
理想の間取りになるまで夜な夜な考えては思いを書き出し、齊藤社長と何度も打ち合わせを重ねたことですね。齊藤社長や大工さんとみんなでお寿司を食べたことも楽しい思い出です。
マイホームを実現された喜びを一言
毎日、吹き抜けから空を見上げるたびにとても気分がよく、「ああ、建ててよかったな」と思っています。時間をかけてこだわったところほど愛着がわき、毎日の生活に潤いを与えてくれます。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
自分の住みたい家はどんな家か、じっくり考えてたどり着いた家は本当に素晴らしいものになっていると思います!また、それを叶えてくれる、信頼できる会社を探すことが大事だと思います。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

一緒に土地探しをする中で、Nさんの“家族と楽しく暮らしていく”という家づくりのコンセプトを感じ取り、南側の大きな窓から陽光を取り込んで明るくし、吹き抜けから暖かさを家全体に巡らせるというパッシブデザインを取り入れました。家族で心地よく、楽しく過ごしていただけることと思います。
株式会社 齊藤建設代表取締役 齊藤芳宏
アドバイザーの声

性能を重視した家づくりがしたい、そして何より「家づくりに対して熱い想いがある人と一緒に進めたい」というご主人の希望を受けて、それなら齊藤社長しかいない!とご紹介しました。思い描いていた通りの、快適かつご家族がつながる暮らしが実現しましたね。ご縁をつながせていただけた喜びを感じています。
家づくり学校アドバイザー 竹内慶子
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/ハヤシ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする