お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 子育ても楽しい!高性能で快適な二世帯住宅

利用実例

子育ても楽しい!高性能で快適な二世帯住宅

Oさんファミリー【愛媛県松山市】2018年完成
Oさんファミリー【愛媛県松山市】

完成したわが家を見た時は感動しましたね。防音にも優れており、子どもものびのびと遊び回っています。何より仕事から帰ってリビングでゆったりくつろげるひと時は最高です。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

子どもが生まれ、住んでいる賃貸アパートが手狭になったため、マイホームを考え始めました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

夫の両親と同居することは決まっており、なるべく早くローン返済を済ませたいと考えていたので、まずはプロに相談しようと家づくり学校に伺いました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

アドバイザーさんは私たちの話を丁寧に聞いてくれ、見学会や会社訪問の手配までお願いできたので非常に助かりました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

まったく異なるタイプの3社を紹介されましたが、どの「会社も大変興味深く、じっくり比較検討ができました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

高性能な住まいで予算内に収まるプランを提案してくれたのが決め手です。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

1階が両親の住居と仏壇スペースのある和室、2階にメインのリビングと子ども部屋を希望し、みんなが快適に暮らせるようカタチにしてくれました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

何度も自宅に足を運んでくれ、急なトラブルにも嫌な顔を見せず臨機応変に対応してくれる真摯な姿勢に、終始安心してお任せできました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

当初は3階建てを計画していたのですが、日照の問題でできなくなり…。基礎工事も始まったタイミングだったので焦りましたが、すぐに代替案を提示してくれて落ち着きました。今となってはこの間取りでよかったと思っています。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

完成したわが家を見た時は感動しましたね。防音にも優れており、子どもものびのびと遊び回っています。何より仕事から帰ってリビングでゆったりくつろげるひと時は最高です。

Question 10

家づくりを考えているみなさんへ先輩としてアドバイスを

担当者との信頼関係を築くことはとても大切。そのためにも臆することなく分からないことは質問し、要望もどんどん伝えるべきだと思います。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

穏やかなご主人、いつも明るい奥さま、元気でかわいいお子さまの仲良しご家族。いつも楽しく打ち合わせをさせていただきました。図面の大幅な変更にも気持ちよく対応していただきました。ご要望もたくさんお伺いでき、満足いただけるお家が完成したと思います。これからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

有限会社 進和建設所代表取締役 橋本眞光

アドバイザーの声

アドバイザー

ご実家の建て替えのご相談で来られたOさん。二世帯住宅の計画で、当初は3階建てをご希望されていましたが、橋本社長の考え抜かれたプラン提案により2階建てでも充分要望が叶うと分かり、トントン拍子に打ち合わせが進むことに。Oさんご家族のように明るく楽しい間取りの家が完成し、私も感激です。

家づくり学校アドバイザー 盛川真哉