お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 「ホテル・ミラコスタ」への想いをカタチにした家

利用実例

「ホテル・ミラコスタ」への想いをカタチにした家

Mさんファミリー【香川県木田郡】2019年完成
Mさんファミリー【香川県木田郡】

『想い』が叶った今は、家族全員で家にいるのが楽しくて仕方ありません。家に帰ってくるのもワクワクします。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

勤め先の官舎に住んでいたのですが、娘たちも大きくなり、そろそろマイホームを・・・と計画し始めました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

まったく知識がなく、展示場に行ってもどこを見ていいやら分からなくて。そんな時、ポストに入っていたチラシで家づくり学校を知り、行ってみようと思いました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

いろんな知識を丁寧に教えてくれて、とても勉強になりました。土地探しのアドバイスもしていただき、本当に感謝しています。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

的を射ていました。中でも「アースハウジング」は気になっていたのですが、自分で行く勇気がなかったので、代わりに訪問予約を取っていただいたので助かりました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

以前から関心を寄せていた「アースハウジング」は特にデザインが好みで、しかも高い性能を誇る家ということもあり、選ぶのに迷いはありませんでした。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

「ホテル・ミラコスタ」風にしてほしいということを第一に伝えました。主人が介護の仕事をしていることもあり、将来のことを考え、和室や引き戸を多くしてもらいました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

完璧でした。どの職人さんも一生懸命作業していただいたのが印象的でした。上棟時に身内で不幸がありバタバタしましたが、スタッフの皆さんが手厚くサポートしてくれたのは本当にうれしかったです。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

土地探しに苦戦していて、ハザードマップで被害想定区域に該当しないエリアを当たっていたのですが、なかなか見当たらず…。そんなときに岡田社長からプロならではのアドバイスをもらい、協力していただいたおかげで、今の土地に巡り合うことができました。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

『想い』が叶った今は、家族全員で家にいるのが楽しくて仕方ありません。家に帰ってくるのもワクワクします。

Question 10

家づくりを考えているみなさんへ先輩としてアドバイスを

家づくりは大変ですが、まずは資金計画をしっかりしてから始めるのがベスト。自分たちが悩み考えた末に完成した住まいで過ごす日々は、きっと何にも代えがたい幸せを実感するはずです。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

土地探しでは購入予定だった物件がキャンセルとなり、その後希望に見合う土地が見当たらず難航しましたが、結果的には大満足のエリアで購入することに成功。その時の笑顔が今でも忘れられません。土地同様に、建物もご夫妻の想いが詰まった大満足作品に仕上がり、私もうれしく思っております。

インターデコハウス高松/アースハウジング株式会社代表取締役社長 岡田 一夫

アドバイザーの声

アドバイザー

約3年間、あせらずじっくりとパートナーを選び、また理想の土地にも巡り会えて、素敵なマイホームが完成しましたね。最後まで妥協せず計画を進められたことは、まさに後悔のない家づくりの理想の形だと思います。これからも仲睦まじく、ご家族が健康で幸せな毎日を過ごされることを願っております。

家づくり学校アドバイザー 大日南 俊介